2007年4月20日
新作ゲームで全年齢対象をGETするには
ゲーム業界の自主規制にCEROによるレーティング制度があります。
一般の方にはどういった基準で全年齢対象なのか年齢制限ありなのか分かりづらい点もあります。
そこで、ゲーム制作側から全年齢対象のレーティングを獲得する為のボーダーラインを打ち出している方がいらっしゃいました。
実際に開発を行っていた際の表現制限をまとめていらっしゃいます。
レーティング制度に興味のある方は一度ご覧ください。
結構細かいところまで規制の対象になっているんですねぇ。
まぁ、あくまでもこちらの方の制作現場での規制ですので、すべてのケースに当てはまる訳ではありません。
それでも、おおよそこのような規制レベルが全年齢対象を獲得するには必要という事でしょう。
ちょっと見てみたのですが・・・
>・拉致、奴隷、強制労働などを匂わせる事件、イベント、語句の禁止。
>・暴力行為の禁止。幼児虐待などもってのほか。
って、某有名RPG5では少年時代に力一杯ボコボコにされ、拉致られ、奴隷として強制労働するという場面があるんですが・・・あのゲームは全年齢対象になってますね(汗)
やっぱり有名RPGという事でCEROの審査もかなり曖昧に・・・(以下自粛
by at 00:29
ツイート |
|