2007年12月 3日
あの飯野賢治氏がゲームを語る
数年前にゲーム業界を去ってしまった飯野賢治さんが自身のブログでゲームの事を語られています。
■ eno blogさんより(11月22日分) ■
当時、何があったのか断片的ではありますが、語られています。
「Dの食卓」、SS「エネミーゼロ」、SS「リアルサウンド」などが好きだった方は今後の展開も期待しつつ見てみてはいかがでしょうか。
ファミコンプラザホームページはこちら
■ eno blogさんより(11月22日分) ■
当時、何があったのか断片的ではありますが、語られています。
「Dの食卓」、SS「エネミーゼロ」、SS「リアルサウンド」などが好きだった方は今後の展開も期待しつつ見てみてはいかがでしょうか。
![]() |
飯野さん、懐かしいなぁ。 今でも元気にやっているみたいで良かったです。 |
![]() |
え? お知り合いなんですか? |
![]() |
いや、全然(笑) ただ、当時セガが好きだった人間からしてみると、飯野さんって何か期待させてくれるものがあったんだよ。 |
![]() | てんちょが以前言ってた300万本売れるRPGは出ませんでしたけどね・・・ |
![]() |
うるせぇ! その話はタブーなんだよ!! |
![]() | そんなに怒らなくても・・・ |
![]() |
正直なところ、Dの食卓はボクにはあわなかった。 面白さがイマイチ分からなかったんだ。 |
![]() | 飯野さんのブログで紹介されていたエネミーゼロは? |
![]() |
ボクにはあいませんでした(涙) ごめんなさい。 |
![]() | 全然だめじゃないですか・・・。 |
![]() |
だがな、リアルサウンドは凄く良かった! 家庭用据え置き型ゲーム機なのに画面に何も表示されずに遊ぶというアイディア&シナリオが凄く良かった! ボクはリアルサウンドで飯野ファンになったんだ。 |
![]() | と、いう事は他の飯野さんのゲームは? |
![]() |
気にすんな!(汗) リアルサウンド1作だけでファンを作っちゃう程凄かったんだよ! |
![]() | ・・・そんなに好きだったんですね。 |
![]() |
もっとも、発売前はスルーの予定だったんだけど、たまたま東京に遊びに行った時に飯野さんのサイン会&リアルサウンドの発売日だったので勢いで買ったんだ。 サインももらったぞ? |
![]() | めちゃめちゃ不純な動機じゃないですか・・・(涙) |
![]() | ま、世の中結果オーライって事だね~。 |

ファミコンプラザホームページはこちら
by at 19:44
ツイート |
|