2008年2月22日
DSのケースはなぜあのサイズ?
ニンテンドーDSのゲームを購入された方ならちょっと思うかもしれませんが、DSソフトが入っているケースがソフトの大きさに比べて妙に大きいです。
その疑問を直接任天堂にぶつけた記事が掲載されていました。
■ エキサイトニュースさんより ■
任天堂の広報さんによりますと、ソフトを保護するための大きさを確保するためでもあり、流通の問題、中に入っている説明書の問題など色々な問題から現状のサイズになっているという事です。
詳しくはエキサイトニュースさんをご覧下さい。
ファミコンプラザホームページはこちら
その疑問を直接任天堂にぶつけた記事が掲載されていました。
■ エキサイトニュースさんより ■
任天堂の広報さんによりますと、ソフトを保護するための大きさを確保するためでもあり、流通の問題、中に入っている説明書の問題など色々な問題から現状のサイズになっているという事です。
詳しくはエキサイトニュースさんをご覧下さい。
![]() |
あーなるほど。 今まで考えた事なかったなぁ~ |
![]() | はじめてDSのソフトを見たときは本当に小さいと思いましたもんね。 |
![]() |
まぁ、ここだけの話なんだけどさ。 DSのソフトが小さいのはボクにはもの凄い大きなメリットがあるんだよね。 |
![]() | そんなに大きいメリットなんですか? |
![]() |
大きい、大きい。 かなり大きいぞ! |
![]() | えーどんなわけがあるんですか? |
![]() | DSのゲームを買っても妻にばれない |
![]() | ・・・。 |
![]() | ・・・あれ? |
![]() | 情けない!情けなさ過ぎです! |
![]() |
あんだよー コレ結構切実な問題なんだぞー |
![]() | でも、DSのケースもあったら奥さんにバレちゃうじゃないですか~。 |
![]() |
DSのケース? そんなん持って帰らないよ? |
![]() |
え? それじゃケースはどうするんですか? |
![]() | 店にプレゼントしちゃう。 |
![]() | 「店頭用ケースに使って~」とか言って持ってきてたアレですか! |
![]() |
だってケースあると見つかっちゃうじゃん? ケースなんていらないよ~。 |
![]() | でもケースが無いとすると、DSのゲームはどうやって保存してるんですか? |
![]() |
ビニール袋に入れて収納ボックスに |
![]() | ・・・いい歳したゲーム屋店長のする事ですか? |
![]() | うるさいやーい!(涙) |

ファミコンプラザホームページはこちら
by at 21:16
ツイート |
|