2008年3月29日
不正な手段で実績を解除するとペナルティが!
Xbox360では1つのゲームのやり込み具合を実績という値で見る事ができます。
ゲーム内である一定の条件があり、その条件をクリアする事でポイントがもらえます。
この条件をクリアし、ポイントをもらう事を実績を解除すると言います。
分かりやすい例を挙げますと・・・
360「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」
・初勝利:10ポイント
・10連勝:50ポイント
・100得点:25ポイント
■ XBOX360 実績解除スレまとめ @wikiさんより ■
このようにゲームの内容に応じてポイントがもらえるような仕組みになっています。
一応、難易度が高い条件ではポイントが高くなる傾向があるようです。
ゲーム好きの挑戦心をうまくくすぐるこのシステムが360の満足度を高めている要因とも言えます。
ですが、この実績を不正な方法で解除する行為が問題になっています。
マイクロソフトでは不正な方法で実績を解除したユーザに対して今までの実績を全てクリアしてしまうと発表しました。
■ ゲーマースコアの修正に関して(マイクロソフト公式ページより) ■
ペナルティとしては実績が全て0になってしまうという事のみです。
アカウントの剥奪などの処置は無いそうです。
一般の方々には関係の無い話になりますが、不正な方法を使っているという方はご注意下さい。
ファミコンプラザホームページはこちら
ゲーム内である一定の条件があり、その条件をクリアする事でポイントがもらえます。
この条件をクリアし、ポイントをもらう事を実績を解除すると言います。
分かりやすい例を挙げますと・・・
360「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」
・初勝利:10ポイント
・10連勝:50ポイント
・100得点:25ポイント
■ XBOX360 実績解除スレまとめ @wikiさんより ■
このようにゲームの内容に応じてポイントがもらえるような仕組みになっています。
一応、難易度が高い条件ではポイントが高くなる傾向があるようです。
ゲーム好きの挑戦心をうまくくすぐるこのシステムが360の満足度を高めている要因とも言えます。
ですが、この実績を不正な方法で解除する行為が問題になっています。
マイクロソフトでは不正な方法で実績を解除したユーザに対して今までの実績を全てクリアしてしまうと発表しました。
■ ゲーマースコアの修正に関して(マイクロソフト公式ページより) ■
ペナルティとしては実績が全て0になってしまうという事のみです。
アカウントの剥奪などの処置は無いそうです。
一般の方々には関係の無い話になりますが、不正な方法を使っているという方はご注意下さい。
![]() |
実績を0にされちゃったら抗議しても知らないよ~って事か。 凄い自信だねぇ。 |
![]() | でも、100%間違いなく不正な方法って見分けがつくんでしょうか? |
![]() |
どうかなぁ~? でも、抗議は受けないって事はかなりの自信があるのか、それとも・・・ |
![]() | それとも? |
![]() | 抑止効果を狙ってか? |
![]() | あーそれはあるかもしれませんね。 |
![]() |
そうそう。 実績を自動で解除するという凄いロボットがあるらしい。 |
![]() | そんなに凄いロボットがあるんですか!? |
![]() |
■ engadget japanese さんより ■ これならマイクロソフトにバレないと思うから思う存分実績を解除できるぞ! |
![]() | 凄いじゃないですか! |
![]() | って、「パーフェクトダークゼロ」専用じゃないですか!! |
![]() |
ま、これはこれでありだろ・・・ ここまでするなら許してあげるよ。 ってマイクロソフトも言うに違いない。 |
![]() | あんまり適当な事を言うとまた怒られますよ・・・。 |
![]() | ま、どちらにしても実績は自分の力で解除した方が良いよ、というお話だね。 |
![]() | ←に出てるてんちょの実績はかなり散々なんですけど・・・ |
![]() |
ちくしょ~!!! ほっとけ! |

ファミコンプラザホームページはこちら
by at 20:04
ツイート |
|