2008年6月 2日
ボム押せない病
シューティングゲームなどにはボムと呼ばれる画面上の敵を消し去る必殺技のような物があります。
ただ、このボムは回数の制限もあり、なかなか連発する事はできません。
自機が敵弾などに当たるギリギリまで耐えて、どうしても抜けられない場合にボムを使うのが良いのかもしれませんが、実際にはまだ大丈夫と使わずにやられてしまう・・・そんな経験はありませんか?
このなかなかボムボタンを押せない事を「ボム押せない病」として紹介されている方がいらっしゃいました。
■ ゲームミュージックなブログさんより ■
私も一時期シューティングゲームを遊んでいましたが、なかなか押せませんでした。
「あ、やばい!」と思った頃にはお亡くなりになっている・・・
しかも、調子に乗ってボムボタンを連打してしまった結果、その場で復活するタイプのゲームだと復活直後にボムを発動してしまう・・・そんな事もありました(涙)
皆さんはボムをガンガン使うタイプですか?
それともボムと共にゲームオーバーを迎えるタイプですか?
ファミコンプラザホームページはこちら
ただ、このボムは回数の制限もあり、なかなか連発する事はできません。
自機が敵弾などに当たるギリギリまで耐えて、どうしても抜けられない場合にボムを使うのが良いのかもしれませんが、実際にはまだ大丈夫と使わずにやられてしまう・・・そんな経験はありませんか?
このなかなかボムボタンを押せない事を「ボム押せない病」として紹介されている方がいらっしゃいました。
■ ゲームミュージックなブログさんより ■
私も一時期シューティングゲームを遊んでいましたが、なかなか押せませんでした。
「あ、やばい!」と思った頃にはお亡くなりになっている・・・
しかも、調子に乗ってボムボタンを連打してしまった結果、その場で復活するタイプのゲームだと復活直後にボムを発動してしまう・・・そんな事もありました(涙)
皆さんはボムをガンガン使うタイプですか?
それともボムと共にゲームオーバーを迎えるタイプですか?
![]() | シューティングゲームの上手い、下手ははこのボムを結構平気で使えるかどうかが1つの壁です。 |
![]() | それって誰の言葉ですか? |
![]() | もちろん、ボク。 |
![]() | どうりで説得力に乏しい訳ですね・・・。 |
![]() |
失礼なっ! でも、なかなか押せないんだよねぇ。 この手の回数制限がある有効な武器ってさ。 |
![]() | 何となく分かる気がします。 |
![]() |
だろ? 例えばファイナルファンタジーで登場する万能回復薬のエリクサー。 これをゲームの中盤などで使える人をボクは尊敬するよ。 |
![]() | あーそれはもったいなくて使えないです! |
![]() |
だろ!? ラストのボス戦までとっておいて最後の最後で使いまくるってのが王道だよねぇ~。 |
![]() |
ボク、最後の最後だと思ってもまだ使えないですよ・・・。 だって、そのボスの後にさらなるボスがいるかもしれませんよ? |
![]() | なにそのキング・オブ・チキン的な発想は・・・ |
![]() |
いいんです。 エリクサーを集めまくって99個とかにするのが喜びなんですから・・・。 |
![]() | ・・・お前、さてはアイテムでも使うと減るタイプの物は使えないだろ!? |
![]() | なっなぜその事を!? |
![]() | さらに言えば、MPが減る魔法すらもったいなくて使えないだろ!? |
![]() |
ががーん! 確かにその通りです・・・。 |
![]() | 通常のザコ敵に攻撃魔法なんてもっての外だろ!? |
![]() |
あーアタリです!! MPもったいなくて使えないですよね! |
![]() | ・・・実はボクもだ。 |
![]() | 変な所で似たもの同士になっちゃいましたね・・・。 |
![]() | エリクサーとか道具や魔法をガンガン使える性格の人がちょっとうらやましいぞ。 |
![]() |
そうですよね。 ボス戦で苦労するんじゃないかと思うと、とても使えません・・・。 |
![]() | ホント、似たもの同士だな・・・。 |
![]() | 悲しいぐらいにこの点だけ似てますね・・・。 |

ファミコンプラザホームページはこちら
by at 22:13
ツイート |
|