2008年11月 8日
ニンテンドーDSiが再入荷しました
本日、「ニンテンドーDSi」が再入荷いたしました。
日曜日はお休みですが、月曜日には発送できますのでよろしくお願いします。
■ [【ゲーム×コンボ】真相を任天堂に聞いてみた! 「DSiとDSLiteは併売」] ■(ゲームコンボさんより)
こちらの記事によりますと、ニンテンドーDSiとニンテンドーDSLiteは併売、つまりどちらも販売していく予定という事です。
実際に任天堂に確認をとったところ、ニンテンドーDSLiteも販売していくという事でしたのでよろしくお願いします。

「ニンテンドーDSi(ブラック/ホワイト)」
販売価格:¥18900(税込・送料別)
■ ニンテンドーDSiのご注文はこちら! ■
通常24時間以内に発送いたしております。
ファミコンプラザホームページはこちら
日曜日はお休みですが、月曜日には発送できますのでよろしくお願いします。
■ [【ゲーム×コンボ】真相を任天堂に聞いてみた! 「DSiとDSLiteは併売」] ■(ゲームコンボさんより)
こちらの記事によりますと、ニンテンドーDSiとニンテンドーDSLiteは併売、つまりどちらも販売していく予定という事です。
実際に任天堂に確認をとったところ、ニンテンドーDSLiteも販売していくという事でしたのでよろしくお願いします。


「ニンテンドーDSi(ブラック/ホワイト)」
販売価格:¥18900(税込・送料別)
■ ニンテンドーDSiのご注文はこちら! ■
通常24時間以内に発送いたしております。
![]() | ま、任天堂の公式発表としては併売なんだけどさ。 |
![]() | けど? |
![]() | 全然入荷しないのよ、DSLiteが。 |
![]() | やっぱり新型機種って事で工場もDSiばかり造っているんじゃないですか? |
![]() |
でもDSiが発売されたのは日本市場だけなんだよ。 海外じゃまだ発売されていないんで生産はしているハズなんだよ。 |
![]() | それでも入荷が無いって事は? |
![]() | DSLiteが発売された時、初代DSが全然売れなかったからその流れじゃない? |
![]() | でも、DSiってちょっと高いですよね。 |
![]() | おっと、それを言ったら初代DSとDSLiteもDSLiteの方が高かったよ? |
![]() | ・・・。 |
![]() | まぁ、初代DSとDSLiteを比べると明らかにDSLiteの方が画面が綺麗で良かったもんなぁ~。 |
![]() |
えー? でもDSiは画面がDSLiteよりちょっと大きいですよ。 |
![]() |
ビックリするほどの違いは無いじゃん? 隣に置いて見比べると「あーちょっと大きいかな~」ってぐらいだよね。 |
![]() |
そんな事を言われてしまうと購入意欲が下がっちゃいます・・・ 結局DSiは買いなんですか? |
![]() | 少なくともボクにとっては買いの1点だな! |
![]() |
ええええー!? 話の流れをずばっと切ってません? |
![]() |
ウチのDS、未だに初代DSなんだよ・・・ 画面が綺麗&ちょっぴり大きいのはうらやましすぎる(涙) ってか、ゲーム屋の店長として2世代前のゲーム機を使い続けているというのはプライドが許さねぇ! |
![]() | 激しくどーでもいい理由をありがとうございます・・・ |
![]() |
うるせぇ! うわーん!! |
![]() | DSiと言えばてんちょが前にDSi専用ソフトが遊びたいと言ってましたけど・・・ |
![]() |
まだまだタイトルも見えてこないし、どの程度のゲームが発売されるのかも分からないよな。 大丈夫なのか?(汗) |
![]() | いや、大丈夫なのか?と言われましても・・・ |
![]() | DSiがGBAにおけるゲームボーイミクロになってしまうのか、それとも全く新しいゲーム機として認知されるのかはDSi専用ソフトにかかっていると言っても過言ではないだろう。 |
![]() |
ゲームボーイミクロをバカにしすぎです。 任天堂さんに怒られますよ・・・。 |
![]() | まぁ、ぶっちゃけて言ってしまうとだな。 |
![]() | お手柔らかにお願いします・・・。 |
![]() |
DSiってPSPがこの春~夏に好調だったのでその対抗策として登場させたと思うんだよ。 しかも結構急いで作った感じがする。 |
![]() | 急いで作ったんですか? |
![]() |
推測だけど、十分な準備期間があればDSi専用ソフトも本体と同時に登場させる事ができたハズ。 任天堂のタイトルだけでなく、他社からも色々なタイトルが登場して「今までのDSやDSLiteでは遊べないDSi専用ソフトがこんなに登場します!」って打ち出せたはずなんだ。 |
![]() |
確かにそうですね。 本体と同時に登場したDSi専用ソフトがインターネットブラウザだけですから。 |
![]() | 他社タイトルが本体と同時に登場するのはかなり難しいとしても、任天堂から発売されるタイトルがほぼ何も無い状態というのはそれだけDSiの発売を急がせたかったんじゃない? |
![]() | これからDSi専用ソフトが登場してくるといいですね。 |
![]() | 本当は年末商戦前に色々タイトルも出てくるとDSiも盛り上がって良いんだろうけど、ちょっと難しいかなぁ? |
![]() | せめてどんなタイトルが出るのか分かるといいんですが。 |
![]() | ボクの希望的観測からいくとーGBやGBA対応のバーチャルコンソールだな! |
![]() |
えええっ!? って、なんですかそれは? |
![]() |
Wiiでファミコンやスーパーファミコンのゲームが遊べるバーチャルコンソールってあるじゃん? ゲームボーイやゲームボーイアドバンスに対応したバーチャルコンソールだよ。 |
![]() | 出るんですか? |
![]() | 出そうじゃない? |
![]() | また適当な事を言ってますね・・・ |
![]() | だから希望的観測って言ったじゃん! |
![]() | でも、普通に考えると出てもおかしくなさそうです。 |
![]() |
だろ? GBAスロットをDSiで外したのはこの布石だったんだよ! |
![]() | さて、てんちょの読みが当たるか、外れるか、お楽しみにー |
![]() | 外れても何にもありませんが、当たったら自慢しよっかな。 |

ファミコンプラザホームページはこちら
by at 21:51
ツイート |
|