2010年8月12日
(0812)[(PS3)ワイヤレスファイティング3(HP3-63)]再入荷しました!
本日、「(PS3)ワイヤレスファイティングスティック3(HP3-63)」が再入荷しました。
PS3で格闘ゲームなど、スティック系コントローラでワイヤレスの物を探しているという方はこちらをどうぞ。
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:プレイステーション3用ハード(新品)
標準価格:7800円
メーカー:HORI(ホリ)
発売日 :発売中(2010/04/22)
●特徴
・2.4GHz周波数自動切替方式を採用したワイヤレスジョイスティック
・最大約10mの通信距離だから、広範囲で自由なプレイスタイルを実現
・信号遅延、フレーム落ち対策の通信方式でワイヤード(有線)と変わらない操作が可能
(この通信方式は特許出願中です)
●主な仕様
・通信距離約10m
・電池動作時間 最大約400時間
・同時使用可能数 最大7台(USB HUB使用時)
・全長 約310mm
奥行き 約230mm
高さ 約95mm(スティック部分含む)
質量 約1100g(単三電池2本分含まず)
こちらの製品には単三電池が2本必要になります。
別途お買い求め下さい。
通常24時間以内に発送いたしております。
PS3で格闘ゲームなど、スティック系コントローラでワイヤレスの物を探しているという方はこちらをどうぞ。

■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:プレイステーション3用ハード(新品)
標準価格:7800円
メーカー:HORI(ホリ)
発売日 :発売中(2010/04/22)
●特徴
・2.4GHz周波数自動切替方式を採用したワイヤレスジョイスティック
・最大約10mの通信距離だから、広範囲で自由なプレイスタイルを実現
・信号遅延、フレーム落ち対策の通信方式でワイヤード(有線)と変わらない操作が可能
(この通信方式は特許出願中です)
●主な仕様
・通信距離約10m
・電池動作時間 最大約400時間
・同時使用可能数 最大7台(USB HUB使用時)
・全長 約310mm
奥行き 約230mm
高さ 約95mm(スティック部分含む)
質量 約1100g(単三電池2本分含まず)
こちらの製品には単三電池が2本必要になります。
別途お買い求め下さい。
通常24時間以内に発送いたしております。
![]() | ワイヤレスコントローラで気になるのは遅延の問題があるんだけど、このスティックは遅延が非常に少ないのが大きな特徴なんだって。 |
![]() | 素朴な疑問ですが、遅延ってなんですか? |
![]() |
例えば、コントローラのAボタンを押したとするよね。 ほぼ同時に画面に押した効果が出れば遅延が無いって言える。 逆にAボタンを押してちょっと後にその効果が出ていると遅延があるって言うんだ。 |
![]() | 反応が遅いって事ですか? |
![]() |
有線コントローラの場合、ほぼ遅延は無いね。 無線の場合、ボタンを押した情報を無線でゲーム機本体に飛ばして、ゲーム機本体でその情報を処理して画面に出力するとちょっと遅くなったりする事があるんだよ。 |
![]() | そんなに気になるものですか? |
![]() | ん~これは人の感覚によるものが多いから、全然気にならないって方もいれば、超気になる!って方も。 |
![]() | でも気にならなければ問題ないわけですよね。 |
![]() |
まぁ、そうだね。 分かりやすい例で例えると、WiiやPS3で昔のゲームがダウンロードできるよね。 アクションゲームをダウンロードして遊んだ子とある? |
![]() |
ありますよ。 Wiiで「(FC)スーパーマリオブラザーズ」をダウンロードしましたけど、今遊ぶと結構難しいですよね。 |
![]() | で、昔は簡単だった所がなかなかクリアできないって遅延が原因かもしれないんだ。 |
![]() | ええ!? |
![]() |
例えば、マリオが崖ギリギリでジャンプするように操作していたとする。 その時、ちょっと遅延があって、プレイヤーはギリギリでジャンプボタンを押したつもりでも、Wii本体は崖から落下した後にジャンプボタンを押されたと認識していたら? |
![]() | ギリギリでジャンプしていた操作が実は崖底へまっしぐら・・・という事ですか? |
![]() |
極端な例だけど、そういう事。 敵をギリギリでジャンプして避けるなんて時も当たったりするとか考えられるよね。 |
![]() | 知らないうちに遅延の影響があったのですか・・・。 |
![]() |
と、いうわけで、今回の「(PS3)ワイヤレスファイティングスティック3(HP3-63)」はその遅延が特許出願中の技術でほぼ無くなっているという優れ物! ぜひどうぞ! |
![]() | すごく・・・前振りが長いですね。 |

by at 12:17
ツイート |
|