2011年4月25日
(0425)[(PS3)MOTOR STORM: APOCALYPSE]予約開始
諸般の事情により発売が延期になっている「(PS3)モーターストーム3」ですが、北米市場では5月3日の発売となります。
こちらの北米版の予約を始めましたので、日本版が待ちきれないという方はこちらもご検討下さい。
なお、海外版の名称は「(PS3)MOTOR STORM: APOCALYPSE」となります。
MotorStorm Apocalypse E3 2010 Trailer(YouTubeより)
実際のプレイ動画(YouTubeより)
個人的にはTrailerよりも実際のプレイ動画の方が参考になると思います。
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:PS3ソフト(海外版)
標準価格:オープン
メーカー:SCEA
海外のゲームですが、日本のPS3でも遊べます。
現地5月3日発売予定。
ご予約受付中です。
こちらの北米版の予約を始めましたので、日本版が待ちきれないという方はこちらもご検討下さい。
なお、海外版の名称は「(PS3)MOTOR STORM: APOCALYPSE」となります。
MotorStorm Apocalypse E3 2010 Trailer(YouTubeより)
実際のプレイ動画(YouTubeより)
個人的にはTrailerよりも実際のプレイ動画の方が参考になると思います。

■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:PS3ソフト(海外版)
標準価格:オープン
メーカー:SCEA
海外のゲームですが、日本のPS3でも遊べます。
現地5月3日発売予定。
ご予約受付中です。
![]() | 色々ありまして、発売日が未定なのです。 |
![]() | 日本版は全く分からない状況ですね。 |
![]() | とは言え、海外では発売になりますので、遊びたいという方はぜひこちらもよろしくお願いします。 |
![]() | 素朴な疑問ですが、名前が3ではないですね。 |
![]() |
本当に素朴な疑問だけど・・・なんでだろうねぇ? まぁ、「モーターストーム アポカリプス」って言ったら黙示録って意味でしょ。 終末予言っていう意味合いだったかと。 |
![]() | 荒廃した街が舞台のレースゲームという事ですから・・・。 |
![]() |
なぜ3にしなかったのか?という疑問はあるし、日本のSCEがアポカリプスを使わなかったのはなぜか?という疑問はある。 でも、気にしてはいけません。 |
![]() | そこまで引っ張っておいてなんですか、そりゃ! |
![]() |
ゲームのタイトルなんて何でもいいんだよ、面白ければ! 「(FC)トランスフォーマーコンボイの謎」だって、コンボイの謎なんてどーでも良くて、やたら難しい難易度だけが話題になっただろ! |
![]() | ますます知りませんよ・・・「トランスフォーマーコンボイの謎」なんて・・・。 |
![]() | そんなんじゃファミコンプラザのスタッフとは言えないぜぇ? |
![]() | 採用条件にファミコンプラザなだけにファミコンソフトの知識必須なんて書かれていませんでしたよ・・・。 |
![]() |
い、いや。 ゲーマーの基礎知識だろ! |
![]() | ボク、てんちょほどゲーム好きじゃないですし。 |
![]() | あーもー何の話だか分からなくなってきちゃったじゃないか! |
![]() | えっと、「(PS3)MOTOR STORM: APOCALYPSE」をよろしくお願いします。 |
![]() |
あれ? コンボイの謎の話じゃなかったっけ? |

by at 22:12
ツイート |
|