2011年4月25日
(0425)Wiiの後継機種が2012年に発売される予定です
2011年4月25日、ついにWiiの後継機種の発売が発表されました。
■ 任天堂公式リリースより ■
発売は2012年の予定で、販売価格や詳細につきましてはまだ未定となっています。
2011年6月7日からアメリカで開催されるE3の会場にて体験可能な状態で出展されるそうです。
なかなか日本から遊びに行くというのは難しいかもしれませんが、ニュースサイトなどでのリポートを楽しみにしたいと思います。

■ 任天堂公式リリースより ■
発売は2012年の予定で、販売価格や詳細につきましてはまだ未定となっています。
2011年6月7日からアメリカで開催されるE3の会場にて体験可能な状態で出展されるそうです。
なかなか日本から遊びに行くというのは難しいかもしれませんが、ニュースサイトなどでのリポートを楽しみにしたいと思います。
![]() | 色々噂されているWii2がついに発表・・・と。 |
![]() | 発表と言いましても、2012年に発売しますよ~ってぐらいですね。 |
![]() | 3DSもこれぐらいのタイミングで発表して、E3で出展、2月発売というスケジュールだったから似たような感じじゃないかな? |
![]() | 今度はどんな仕掛けを入れてくるのか楽しみですね。 |
![]() |
まぁ、そうなんだけどさ。 今まで通りの遊び方ができる事を前提に付加価値として仕掛けを入れる様にして欲しいな。 |
![]() | どういう事ですか? |
![]() | Wiiの場合、リモコンを振って遊ぶ事が大前提で、従来のコントローラとして使うやり方がオマケだったでしょ。 |
![]() | え?でもリモコンを横持ちにしたら普通にコントローラとして遊べましたよ? |
![]() |
あんなにボタンが少ないし、持ちにくいコントローラはどうなのさ・・・。 やっぱり振って遊ぶ事に特化したからあのような形状になったんでしょ。 |
![]() | 色々な噂が出ていますが、コントローラに液晶モニタが付くとか? |
![]() | 懐かしのドリームキャストでもコントローラ部分に液晶モニタがあったけど、有効活用したゲームがどれだけあったのさ・・・。 |
![]() | ドリームキャストはよく知りませんけど・・・。 |
![]() | Wiiは今までゲームを遊ばない人達をうまく取り込んで大ヒットしたよね。 |
![]() | ニンテンドーDSが大ヒットして、DSで久しぶりにゲームを買った方がWiiを買ったりしましたもんね。 |
![]() |
もうそういうのはやめた方がいいんじゃないかと思うんだよね。 結局、Wiiも最近ではゲームソフトが出ない&売れないって流れになっちゃってるじゃん。 |
![]() | それはそうですけど。 |
![]() |
極論を言ってしまえばゲームが好きで定期的にゲームを買うという方をうまく取り込まなければそのハードは長続きしないって事だと思うよ。 ブームに乗ってWiiを買った人達の大半が押し入れにWiiを眠らせていると思うし。 |
![]() | そんなにストレートに言わなくても。 |
![]() |
Wiiも凄いブームになって大ヒットしたけど、それはあくまでもWiiがブームになっただけで、ゲームがブームになったわけじゃないと思うんだよね。 ゲームを遊ばない人達がゲームを遊ぶというブームを作れなければ、Wiiに飽きた瞬間にWiiが起動しなくなっちゃうんだよね。 |
![]() | それはそうですね。 |
![]() |
その辺りは任天堂も十分理解していると思うので、同じ失敗は繰り返さないと思うね。 Wii2の展開がどうなるのか注目したいねぇ。 |
![]() | Wii2も売れるといいですね。 |
![]() | ゲームが好きなゲーマーな方々にまず「欲しい!」と思って貰えるようなソフトラインナップを揃えて欲しいね。 |
![]() | 詳細も含めて今後の発表にご期待下さいね。 |

by at 21:26
ツイート |
|