2012年2月 4日
(0204)スティックを捨ててボタンで操作!?[(PS3)HITBOX]入荷しました!
本日、海外より「(PS3)HITBOX」というちょっと特殊なコントローラが入荷いたしました。
こちらのコントローラ、アーケードスティックタイプのコントローラなのですが、変わった事にスティックが無いのです。
スティックと言えば一般的なコントローラで言うところの十字キーの代わり。
つまり、ゲームのキャラクターを移動させる為に使います。
このスティックが無いという事で、移動ができないじゃないかとお考えかもしれません。
この「(PS3)HITBOX」ではスティックの代わりにボタンが用意されているのです。
上、下、右、左に対応したボタンがありまして、このボタンを押すことでキャラクターを移動させます。
と、文字で説明しても今ひとつ分かりづらいと思いますので、具体的な絵を使って説明しましょう。
ストリートファイターシリーズなどの6ボタンを使う格闘ゲームの場合、このような配置になっています。
L:左
D:下
R:右
U:上(ジャンプ)
LP:小パンチ
MP:中パンチ
HP:大パンチ
3P:パンチボタン同時押し
LK:小キック
MK:中キック
HK:大キック
3K:キックボタン同時押し
このようになっています。
ポイントはスティック部分に相当する上下左右ボタンが実際の上下左右の配置になっていない点です。
ちょっとこの部分は慣れが必要になるのではないでしょうか。
では、実際に技を出してみるとこんな感じになります。
こちら波動拳。
下、右下、右+パンチボタンで出るストリートファイターシリーズの基本とも言える技です。
その波動拳もこのようなボタン押しで出せます。
そしてこちらが昇竜拳。
ストリートファイター2がスーパーファミコンで発売になった当時、誰もがコントローラでこの昇竜拳を出す練習をしたと言われる程、最初の関門だった技です(笑)
技は右、下、右下で出せますのでこのような押し方になります。
実際のプレイ動画はこちら。
丁寧な事に、指先の動き&ボタンの対応表まで映像に入っていますので分かりやすいです。
分かりやすくてもなかなかすぐにはこのように入力できないと思いますが(汗)
しかしながら、理論上は最速入力が可能というのは魅力的な要素でもあります。
極めれば最強の座が近づく・・・かもしれない「(PS3)HITBOX」をぜひどうぞっ!
■ ご注文はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:PS3ハード(海外版)
標準価格:オープン
メーカー:HITBOXARCADE
■ ご注文はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:PS3ハード(海外版)
標準価格:オープン
メーカー:HITBOXARCADE
なんじゃこりゃぁ~!?
ありそうでやっぱり無かった割についに登場してしまったスティックの代わりにボタンで操作するアーケードスティックです。
理論的にはスティックタイプのコントローラよりも数フレーム分技が早く出せるようになる・・・らしいです(汗)
今まで慣れ親しんできたスティック操作からいきなりこのボタンだけの操作にはなかなかなじめないと思います。
しかし、理論上最速を目指すなら挑戦する価値があるコントローラです!
今ならHITBOXが分かるムービー収録DVDをプレゼント中です。
このDVDを見て頑張ればこんな感じで操作できるかも?と思っていただければ幸いです(笑)
海外の製品ですが、日本のPS3本体で遊べます。
またまた凄いのキター! | |
凄いは凄いかもしれませんが、箱も大きくて置き場所が・・・。 | |
何が凄いって、全部手作りしてるそうなんだよね。 | |
えっ!? 手作りなんですか。 | |
今後、どうなるのかは分からないけど、現時点では手作りなのであまり数が作れないって話だよ。 凄いよね、自分の製品に自信があるから全て自分で作りたいって事みたいなんだけど。 | |
そうなんですね。 | |
まぁ、ビックリするほど売れまくるような商品では無いと思うけど、売り切れてしまった時はなかなか再入荷しませんのでご注意下さいね。 |
by at 18:56
ツイート |
|