2012年5月17日
(0517)[(PS3/3DS)エクストルーパーズ] 漫画チックな新規アクションシューティングゲーム

モンスターハンターや魔界村で有名なカプコンから新作のアクションシューティングが発売される事になりました。
タイトル名はエクストルーパーズ、発売機種はプレイステーション3、ニンテンドー3DSの2機種になります。
発売日は2012年の予定、価格はまだ未定です。

■ 公式ページ ■
本日、公式ページがオープンしたという事で、まだまだ情報が少ないのですが、プロモーションムービーが公開されています。
どんなゲームなのか一度チェックしてみるのも良いかと思います。

エクストルーパーズは未来を舞台にしたアクションシューティングゲームになります。
ドラマ仕立てのストーリーを楽しみつつ、アクションシューティングによる敵との戦闘も楽しめる内容になります。

個性溢れる魅力的な面々が味方として、パートナーとして、そしてライバルとして登場します。

このゲームの特徴として、全体的にアニメ調のテイストを採用。
ちょっと独特の世界観を作り出しています。

そして、ステージ間のデモにはキャラクターだけでなく、コマ割りを採用したマンガデモを取り入れています。

マンガデモではキャラクターの吹き出しを使い、漫画のように分かりやすい表現になっています。
このマンガデモ内のキャラクターなども動くので、普通の漫画とは違う迫力があります。

タイミングを計って効果線なども表示されるので、一気に物語に引き込まれます。

戦闘シーンではプレイヤーの後部から見る、いわゆるTPS(サードパーソンシューティング)タイプのアクションシューティングになります。

プレイヤーキャラクターの視線で移動するFPS(ファーストパーソンシューティング)タイプに比べてキャラクターの動きが楽しめるメリットがあります。
そして、戦闘シーンでも効果線が表示され、戦闘に迫力が出ています。
・・・静止画じゃあんまり分かりませんけど(汗)

また、効果線だけでなく、爆発音などの擬音がダイナミックに表示されるのも大きな特徴です。
あくまでもゲームの妨げにならないように表示される工夫が見受けられます。

戦闘シーンでの射撃効果や命中時の効果も漫画チックになっています。
撃ったときのイメージや、命中したときの分かりやすさがいいですね。

近接戦闘時もこの通り!
って、この写真ではあんまり擬音効果が見えない場所なんですが(汗)

実はプレイヤーが銃器を持って戦闘するゲームかと思っていたらロボットも登場するようです。
どの程度の登場頻度なのかは現時点では不明です。
詳細の発表に期待しましょう。
※画面は開発中のものです。
![]() | いや~なかなか気合いの入ったゲームが発売されるねぇ。 |
![]() | 漫画みたいなキャラクターですし、マンガデモも面白そうですよ。 |
![]() |
気になるのはPS3と3DSの2機種で発売という点だな。 よもやの展開だぜ・・・。 |
![]() |
・・・。 PSVitaじゃなかったんですね。 |
![]() |
色々事情があるんだろうな。 って、それよりも何となくソニックチームの名作(SS)バーニングレンジャーを思い出したのはボクだけかー |
![]() |
え? どんなゲームなんですか? |

■ 今でも残っているバーニングレンジャー公式ページ ■
![]() | だろ? |
![]() | ・・・ざっと見ましたけど、プレイヤーキャラクターの背中に付いてるブースター(?)が一緒ぐらいで、全然別物では? |
![]() |
えー? そうかなぁ。 随分と似てる印象があるんだけどな。 |
![]() | てんちょの目が節穴なんじゃないでしょうか。 |
![]() |
むぅ・・・。 そんなわけで、バーニングレンジャー好きとしてはちょっと期待していますので発売が楽しみです。 |

by at 11:05
ツイート |
|