2013年3月29日
(0329)PSVitaの3G/Wi-Fiモデルがクリスタルブラック以外出荷完了に

値下げ以降、大人気のPSVita本体ですが、出荷完了モデルが更新されていました。
出荷完了モデルは以下の本体になります。

こちらはクリスタル・ブラックの3G/Wi-Fiモデルです。
初回50万台限定の100時間のプリペイドデータプランが付いたモデルです。
現在、クリスタル・ブラックの3G/Wi-Fiモデルには20時間のプリペイドデータプランが付いています。
出荷完了は100時間のプリペイドデータプランが付いたモデルになります。

こちらはクリスタル・ホワイトの3G/Wi-Fiモデルになります。

こちらは2012年11月15日に発売されたコズミック・レッドの3G/Wi-Fiモデルです。

こちらも2012年11月15日に発売されたサファイア・ブルーです。
発売から約半年で出荷完了になってしまいました。


こちらの初音ミクLIMITED EDITIONの2機種は元々初回生産限定品でした。
今でも人気のモデルになっています。
再生産しても良いと思う程です(笑)

本体の値下げで「みんなのゴルフ6」と「メモリーカード4GB」が付いているにも関わらず19980円という非常にお買い得な価格になっていたスターターパックもメーカー在庫完売と共に出荷完了になりました。
ある意味、本体値下げ時の狙い目ハードだったように思います。

そして、個人的に本体値下げ時の一番の狙い目だった32GBボーナスパックもメーカー在庫がなくなりましたので出荷完了です。
PSVitaのメモリーカードはPSVita専用で、32GBは9500円もする高価な物になります。
その32GBがセットになっているのに\24980円という5000円弱お買い得なモデルでした。
私は16GBのメモリーカードですが、色々ダウンロードするとすぐに容量が足りなくなってしまうので大容量メモリが安価で欲しいです・・・。

こちらは大ヒット狩りゲーの「ソウルサクリファイス」と同時発売の限定版です。
ソウルサクリファイスのゲームソフトだけでなく、ポーチやストラップなども付属して24980円でした。
本体値下げと共にこちらも値下げになりまして、それ以降に予約のお問い合わせが急に増えました(汗)

そしてアイス・シルバーはWi-Fiモデルしか発売されませんでしたが、こちらも出荷完了になります。
オンラインゲームの「ファンタシースターオンライン2」が付いていたモデルで、数量限定生産品でした。
色はシルバーという事ですが、シルバーのPSVitaが欲しい方はこのモデルしかシルバーが発売されていません。
今からこのモデルを買うのはなかなか難しいと思いますが、シルバーのカラーはもう一度発売しても良いかと思うのですが・・・。
出荷完了=生産終了という位置づけですので、上記のモデルは全てメーカーから入荷する事ができません。
ファミコンプラザ各店舗では上記モデルは販売終了になりますのでなにとぞご了承下さい。
![]() | 生産終了という事なのですね。 |
![]() | まぁ、3Gはなぁ・・・いらない子だったんや。 |
![]() | なっなんて事を言うのですか!! |
![]() |
冷静に考えてみろよ。 ウチのスタッフでもPSVitaの3G/Wi-Fiモデルを買った人は結構いる・・・と、言うかPSVitaを買った人はほぼみんな3G/Wi-Fiモデルを買ったよね。 |
![]() | そう言えばそうですね。 |
![]() | で、各自が購入してから3Gの契約を更新した人がいるかい? |
![]() | そう言えば誰一人としていませんね・・・。 |
![]() | 自慢じゃないが、ボクなんて最初から全く3G回線に接続すらした事がないぞ。 |
![]() | 確かに自慢じゃないですが、そういった方は多いかもしれませんね。 |
![]() | いつか3Gの機能を使った面白いゲームが発売されるだろうという事で、楽しみに100時間分を残してあったんだけど・・・。 |
![]() | 3Gの機能をふんだんに使ったゲームが発売されませんでしたね。 |
![]() | セガのゲーム機じゃないけど、「未来を先取りしすぎたんだ」という表現がぴったりかもしれない。 |
![]() | 表現はぴったりなのか分かりませんが、なんとなく言いたいことは分かります。 |
![]() | ちなみにちょっと話はずれるけど、現在PSVitaはクリスタル・ブラックの3G/Wi-Fiモデル以外はメーカーからの出荷が無いんだよね。 |
![]() | そう言えば全然入荷しませんね。 |
![]() | 3月末がメーカーの決算になるから、在庫を極力減らしたいんだろ。 |
![]() | せっかく本体が調子よく売れていただけにもったいないですね。 |
![]() |
PSVita本体の値下げ自体が決算を意識したものだから仕方ないんじゃない? 決算関係なく本体の普及を進めたい!って事なら決算前にしてもある程度の在庫は持ってるだろうし。 |
![]() | クリスタル・ブラックの3G/Wi-Fiモデルはまだメーカーさんにあるという事ですね。 |
![]() |
まだまだあるみたいだぞ。 通販部の分は売り切れちゃったけど(汗) |
![]() | 今後、3G/Wi-Fiモデルの代わりに次世代の通信規格に対応した本体が発売されるのでしょうか? |
![]() | 無いんじゃない? |
![]() | そんなあっさりと! |
![]() |
だって、3Gをいかしたソフトが全然無いんだよ? Wi-Fiで十分じゃんって感じだし。 3Gの契約更新をしたという方もほとんどいないんじゃないの? この状況下で4G版を発売したところで売れるとは思えないよね。 |
![]() |
そうですね。 携帯やスマホの月額料金+PSVitaの3G月額料金という支払いは辛いですよね。 |
![]() | ソフト的にも環境的にも今後通信機能を新たに搭載したPSVitaの発売は現時点では望み薄なんじゃないかなぁ~? |
![]() | ゲームを遊ぶうえではWi-Fiモデルで十分ですよね。 |
![]() | 3Gなんていらないという流れがあるとソフトウェアメーカーとしては余計に3G/Wi-Fiモデルに対応したゲームを出しづらいでしょ。 |
![]() |
そうですね。 遊べる方の数が減っちゃうわけですし。 |
![]() | そういうわけで、個人的には次世代通信規格に対応したPSVitaは発売されないだろうと予想したい。 |
![]() | で、4G対応版が発表されたらどうするのですか? |
![]() | この記事削除して山にこもるわ・・・。 |
![]() | ええええっ!? |

by at 19:54
ツイート |
|