(1204)ゲームを買うときの決め手って何ですか?

 ゲームを購入する時の決め手って皆さんは何ですか?
事前情報を収集して自分のアンテナに引っかかったから?
それとも同じジャンルが好きだから?
製作したクリエイターのファンだから?

 紳士・淑女の国、イギリスでのお話になりますがゲーム雑誌のゲームレビューの得点はゲーム購入において最も重要度が低い要素だそうです。

■ パブリッシャーはレビューを過大評価しすぎ ■(Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディアさんより)

 Kotaku JAPANさんによりますと、イギリスのゲームマガジンEDGE誌に掲載された情報が掲載されています。
全8つの要素が取り上げられておりまして、1~5の重要度で示されています。
(5が最も重要、1が重要でない)

1:ゲームジャンル 平均値:4.20
 RPGやアクションといった大まかにどんなゲームなのかを表すジャンルです。
確かにRPG好きやシューティング好きといった感じで、その特定ジャンルが好きという方は多いですね。

2:前作の印象 平均値:4.06
 「~2」や「~3」などのシリーズ物では前作を遊んだ時の評価が参考になる・・・よくありますね。
例えばサッカーゲームで評価急上昇中の(Xbox360/PS3)FIFA10 ワールドクラス サッカーなどのFIFAシリーズは前作も大変高評価だったので、最新版も売れるだろうと思っていたのですが、予想以上に売れてビックリです。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどのRPGシリーズも長年の評価によって今でも人気になっているんでしょうね。

3:ゲームの販売価格 平均値:3.82
 こちらは店頭などでワゴンセールコーナーがあったので見ていたら・・・ついつい数本持ってレジに並んでいた!
なんてケースがあります(笑)
私も昔はよくあったのですが、特価品のゲームをまとめて数本買うというのは特価品だからできるわけでして、6000円前後のソフトを何本もほいほい買うのはちょっと無理です。
まぁ、経験上ワゴンセールで安かったからと勢いで買ったゲームはほとんど遊ばず、積ゲーとなってしまうわけですが(笑)

4:口コミの人気 平均値:3.70
 最近では(DS)ラブプラス(XBOX360)シュタインズゲートがこのパターンに当てはまります。
様々なメディアに取り上げられ、よい意味でも悪い意味でも盛り上がっているラブプラス。
TV番組で一般の方がはまってると力説されていましたが、番組のコメンテーター達が完全に固まっていたのが印象的です・・・。
実はウチの妻と一緒に見ていたのですが、「今はこんなゲームが流行ってるの?」と真顔で聞かれていまい、「う、うーん、そうかもねぇ~」なんて曖昧な返事をしてしまいました(汗)

5:店舗・オンライン上などでの広告の見た目 平均値:3.55
 ちょっと微妙な位置にあります、広告の見た目要素。
店頭で飾り付けやプロモーションDVDを流しても結局は販売価格や口コミには勝てないのかぁ~(涙)
それでもファミコンプラザは店頭展開をガンバリマスので、ぜひ店頭にもお越し下さい。

6:パブリッシャー(ソフトメーカー)のこれまでの販売ゲームの印象 平均値:3.33
 クソゲーメーカーの烙印を押されてしまうとなかなか打ち破るのは難しそうですね。
逆にあのソフトが面白かったから!という理由で買ってくれる方も多くなるかもしれません。
ゲームに詳しい方の場合、発売メーカー(パブリッシャー)ではなく、製作メーカー(デベロッパー)を重視する傾向が強いです。
あのソフトを販売しているメーカーではなく、あのソフトを作ったメーカーを支持するという感じですね。

7:レビュアーサイトのスコア 平均値:3.19
 一般の方がレビューをされているページの評価というかたちです。
最近ではブログを通じて自分が買ったゲームのレビューを書かれる方が多いです。
そういった評価ですが、実際にオンライン上ではなく、近所の友達の評価が高いゲームを買うというのは4の口コミに該当します。
オンラインでの評判よりも、実際の友達の評判の方がやはり参考になると言う事ですね。

8:レビュースコア集積サイトの評価 平均値:3.11
 ゲーム雑誌などのゲームレビューを集めたサイトです。
単純にゲーム雑誌などのメディアが発表するレビューの値となります。
全8要素の中でも最下位という事はあまりメディアのゲームレビューは参考にならないという事でしょうか。


 インターネットなどのメディアが普及し、一時期メディアリテラシー(情報の識別)という言葉が話題になっていました。
メディア側の発表を鵜呑みにするのではなく、自分にとってはどうなのか?と、自分自身で考える事が必要になっているように思います。

 悩んだ末に買ったゲームがいわゆるクソゲーだった場合、きっと次のゲームを購入するときの糧となる事でしょう。
そうやって何度も地雷を踏んだり(=クソゲーを買うの意味)すると、ある時ふと分かるようになると思います。

「このゲーム興味があったけど・・・きっとクソゲーだ!」

 と、悟りを開く日がきます。
・・・たぶん(汗)




ねこ しょんぼり 結局最後に頼れるのは自分自身って事ですか?
ひよこ 普通 いや、でもそんなもんだろ~。
友達は絶賛していたけど、遊んでみたらどーも面白いとは思えないゲームってあったと思うんだ。
ねこ 普通 あ、それはあります。
ひよこ 普通 自分が好きだからって他人が必ずしも好きとは限らないって事さ。
これはゲームだけじゃなく、世の中全ての事に言えるよね。
ねこ 普通 そうですねぇ。
ひよこ 泣く ボク、めがねっ娘が好きなのに友達はみんな好きじゃないって言うんだ・・・
ねこ しょんぼり ・・・。
誰もてんちょの好みなんて聞いてません。
ひよこ 普通 色々毎週発売されるゲームの中から自分が楽しいと思えるゲームを買う・・・ある意味、ゲームの楽しさは買う前から始まってるって感じだよね。
ねこ しょんぼり えーボクは「このゲーム面白いよ」って渡してもらった方がいいなぁ
ひよこ しょんぼり それはキミ、主体性がなさすぎ。
ねこ 普通 なかなか面白いゲームを見つけるのも大変なんですよ~。
ひよこ 普通 だからそれを含めてゲームなんじゃない?
ゲームは買う前から始まってるのだ!
ねこ 普通 なんだかそれっぽく聞こえますね。
ひよこ 喜ぶ 遠足はおうちに帰るまでが遠足です!と似てない?
ねこ しょんぼり 全然似てません・・・。


by   at 23:21  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(1109)[(360/PS3)MODERN WARFARE 2]はフライング厳禁シール付き

 本日、入荷した(360/PS3)MODERN WARFARE 2ですが、入荷時の箱にちょっとしたシールが貼られていましたのでご紹介いたします。



訳:2009年11月10日より前に売るなっ!



しっかり見えるように2カ所にも貼ってあります。

 世界的に大ヒットが見込めるタイトルですので、販売に関しては厳重に管理されているようです。
過去にもgrand theft auto 4の時にも同様のシールが貼られていました。
どちらのタイトルも世界中で大ヒットしていますので、この後もこういったタイトルの時には同様のシールが貼られるのではないでしょうか。




ねこ 普通 で、売っちゃっていいんですか?
ひよこ 普通 ボク、日本人。
英語やなにやらよく分からん言葉は読めません。
ねこ しょんぼり 小学生みたいな言い訳ですよ・・・。
ひよこ 普通 こういったお約束は正規販売店がしっかり守れって事なんじゃない?
ウチみたいな輸入業者は全然関係ないなぁ~。
ねこ 普通 そんなものなんですか?
ひよこ 怒る そんなもんだ!
そんな細かい事を気にしてないで発送作業を手伝えぇ~!
ねこ 泣く ひー


by   at 15:00  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0930)ゲーム機本体値下げの裏事情

 お客様からの質問に答えてみようのコーナー!

 お客様からのメールの質問をよくいただくのですが、なかなか答える機会がありませんでした。
タイムリーな質問を頂きましたので、お答えしようと思います。



>最近PS3・PSP・Wiiとゲーム機の価格改定による値下げが続いていますが、在庫を持っていた場合この値下げ分はお店が損をすることになるのでしょうか。
>それともやはりメーカー側から何らかの金銭や品物による補てんがあるのでしょうか。
>ある場合はメーカーによって補てんの内容が違ったりするのでしょうか。



 PS3、Xbox360、Wii、PSPと立て続けに値下げされました。
メーカーによって対応が違いますので、ちょっとご紹介いたしましょう。



~Xbox360の場合~
 ちょっとご紹介する順番は逆になりますが、PS3の新型投入を受けて値下げしたのではないかと推測されるXbox360ですが、在庫に対する補填は現金補填でした。
例としてXbox360エリートでご紹介いたします。
エリートは元々¥39800だった本体価格が¥29800に値下げされました。
その分の差額をマイクロソフトが小売店へ戻す事になります。
厳密には売上割戻し処理となります。
在庫数を連絡する事で、その台数分の補填が受けられますので一番小売店としても楽な方法です。



~Wiiの場合~
 Wiiの場合もXbox360と同様、現金での補填となります。
ただ、任天堂の場合は任天堂から小売店へ直接ではなく、問屋を経由する事になります。
一度小売店の全ての在庫を問屋へ送り、問屋でチェックをした後に再度小売店へ納品となります。
小売店の在庫を全て問屋に送らなければならないのでかなりの手間を要します。
何十台も在庫がある場合、それだけの台数を送る為の段ボールを用意しなければなりません。
梱包も手間ですが、問屋への送料は着払いでOKという事で、金銭面での負担はありません。



~PSPの場合~
 PSPの場合はXbox360と同じように在庫数をメーカーに報告するという形で行います。
ただ、補填の内容は現金ではありません。
今までの傾向として、SCEは現金での補填は行わず、色々な周辺機器で補填を行っています。
今回、PSPの値下げに伴う補填はアクセサリーパック、ワンセグチューナー、リモコン付きヘッドホン、AVケーブルの組み合わせとなります。
PSPは3000円の値下げになりましたので、台数×3000円分の周辺機器が送られる事になります。
当然ながら誤差も出ますので、組み合わせはメーカー側が指定します。
「コレいらねぇ!あれと交換して欲しい!」と言っても受け付けてもらえません。



~PS3の場合~
 今までのPS3の場合、値下げ時にはPSPと同様で周辺機器での在庫補填でした。
デュアルショック3が発売されていたのに在庫補填が初期型コントローラのSIXAXISだったなんて思い出もあります(汗)
補填という名の付いた在庫処分か?なんて推測すら飛び交う始末。
ちなみに今回は新型の投入という名目で、旧型の値下げは行わなかったので補填無しでした(涙)




ねこ 普通 結局、お店としたらXbox360方式が一番楽で、嬉しいんですよね。
ひよこ 普通 そうだねぇ。
周辺機器での補填よりも現金で、さらに本体を送らなくて良いというのは凄く助かる。
ねこ 普通 SCEはいつも周辺機器での補填なんですよね。
ひよこ 普通 PS2の頃はメモリーカードやコントローラなど必要だと思われる物だったので良かったけど、PSPでの補填はアクセサリーパックとかだからちょっと微妙なんだよねぇ。
正直なところ、アクセサリーパックってあんまり売れないんだ。
SIXAXISみたいに「どーすんのさ、コレ?」みたいな事もあるし。
ねこ 普通 今回のPS3の補填無しは痛いですね。
ひよこ 泣く いや、痛すぎだよ。
新型投入で標準価格が下がってたら事実上の値下げじゃん?
80GBモデルを値下げして売らざるを得なかった。
それなのに、それなのにぃ~。
ねこ しょんぼり ご愁傷様でした・・・。
ひよこ 普通 ある意味、一番大変だったのはWiiの値下げだね。
ねこ 普通 え?なんでです?
ひよこ しょんぼり 問屋に全店のWii在庫を送らなければならなかったわけで。
箱がない、送るための箱が。
通販部の発送用にいくつか箱を用意していたんだけど、それを全部使っちゃったら本体系の注文が来たときに発送できなくなっちゃうし。
ねこ 普通 かなり大変みたいでしたね。
ひよこ 普通 箱が無いと騒いでいた蒲郡店なんて話によるとうまい棒の箱にWii本体を詰めて問屋に送ったらしいぞ。
ねこ しょんぼり なんでうまい棒なんですか・・・。
ひよこ しょんぼり いや、店頭でゲーム用の景品としてうまい棒をプレゼントしていたから、箱買いした時の残りだって。
ねこ 普通 それは・・・さぞや問屋さんもビックリしたでしょうね。
ひよこ しょんぼり てか、問屋さんの所には全国各地からWii本体が集まってくるわけでしょ?
保管場所とか大丈夫なのかなぁ?
ねこ 普通 そうですよねぇ。
しかもそれを全部チェックするんですよね?
ひよこ 普通 おう。
1台、1台全てシリアルナンバーを調べるという地獄の作業が待ってるぞ。
Wiiの場合パッケージを開けて、説明書の裏側に番号が記載されているからもの凄く大変そうだ。
小売店で調べて送って下さいって言われなくて心底良かったぁ。
ねこ 普通 こうしてみるとお客様にとっては嬉しい本体値下げも小売店にとっては何かと大変なんですね。
ひよこ 喜ぶ まぁ、この大変さを切り抜けて本体が売れてゲーム業界が盛り上がればそれでいいけどね!


by   at 12:28  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0827)ブラジルでメガドライブ4発売!!で、入荷予定は?

 セガのメガドライブというゲーム機をご存じでしょうか。
任天堂がスーパーファミコンを発売した頃にセガから発売されていたゲーム機です。
非常に尖ったゲームが多く発売されたハードでもありまして、今でもWiiで遊べるバーチャルコンソールなどでは根強い人気を誇っているそうです。
 メガドライブ本体は1995年4月末で生産終了となっていました。
メガドライブの次にセガから発売されたセガサターンが非常に好調で、100万台を突破した時期のアナウンスでした。

 そんなメガドライブですが、地球の反対側、ブラジルでは今でも現役機種のようです。

全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売されたそうです(ゲームプレイヤーのための情報・動画共有コミュニティ - ITmedia Gamezさんより)

 ブラジルではメガドライブ4までも発売されていました(汗)
日本でのメガドライブは初代メガドライブ、本体価格が安くなったメガドライブ2までとなっていました。
ブラジルでは■ メガドライブ3 ■■ メガドライブ4 ■と発売されていました。
しかもセガのライセンス商品というのだからこれまた驚きです。
ライセンス商品の割にはメガドライブ3には86種類ものゲームが内蔵されていますし、メガドライブ4に至っては1本多い87種類のゲームを内蔵しています。
つまり、メガドライブのソフトが無くてもこのメガドライブ3/4本体だけで十分遊べてしまうわけです。
こんな素敵な仕様なのにライセンス商品というのがまたなんとも凄い点です(汗)

 調べていくと、■ Master System Evolution ■■ Master System 3 ■といったオールドセガファンにとってはのどから手が出そうな勢いの製品がズラズラと・・・。
このメーカーさん、一体何者ですか?(笑)



 手始めにマスターシステムエボリューションです。
ソニックのイラストがクールですね。



 間違い探しではありません。
こちらはマスターシステム3です。
ソニックの絵が違う、微妙に色合いが違う(写真写りのせい?)、本体に3と書いてある。
これぐらいしか外見上の違いが分かりません(汗)



 こちらがメガドライブ4本体とギターコントローラです。
かなり現代のゲーム機という感じがしますが、中身はメガドライブです。



 そしてメガドライブ4本体です。
本体中央にギターを中心とした絵が描かれています。



 色違いにはなりますが、こちらが本体に描かれている絵です。
メガドライブ4はギターが中心なんですかねぇ?



 そして、ギターコントローラです。
エアロスミスやディープパープルの楽曲が50曲収録されている音楽ゲームという事です。
これだけでも十分すぎる程凄いです。



 そして、ちゃんとロゴまで作られていました。
さすがはライセンス商品だけあって、本格的ですね。




 このメガドライブ3や4を取り扱えないか?というお問い合わせが早速きておりました。
海外ゲームを販売しているファミコンプラザ&個人的に好きなメガドライブという事でかなり前向きに考えてみたのです。
実際にどの程度の価格になるのはかる~く調べてみる事にしました。

●日本のテレビに接続できるのか?
 日本のテレビの出力方式はNTSC方式です。
ブラジルはちょっと特殊なPAL-Mという方式を採用しています。
基本的にPAL方式のビデオやDVDプレイヤーなどはNTSC方式のテレビに接続しても使えません。
ただ、ブラジル独自のPAL-Mという方式はNTSCと非常に似ているため、ブラジルのゲーム機も日本のテレビに使えるという話を聞いた・・・記憶があります(汗)
■ ウィキトラベルさんより ■
PAL-MはPALの変種であるが、実際には上記の通りNTSCに近い。DVDやゲームソフトはNTSCを使用する。
と、ありますので使えると思います。
実際に輸入するなら現地のメーカーなどに確認をとってからの輸入となります。

●ギターコントローラがあるので運賃が高い
 輸入商品の場合、巨大な箱になる商品は輸送費がかなり高くなります。
メガドライブ3のサイズならまだしも、ギターコントローラ付きのメガドライブ4はかなり高くなりそうです。

●ブラジルからの日本は遠すぎる
 上記と同様に遠い地域からの輸入は輸送費が高くなります。
地球の反対側から送ってくるので、送料はもう高くなること間違いなしです。

~参考金額~
 日本からブラジルへ送るときの代金がクロネコヤマトさんに掲載されています。
■ 国際宅急便国別ガイド ■
単純に考えて、3辺160cm以内の箱にメガドライブ4が4個ほど入るとします。
送料だけで¥53000です(汗)

●意外に高いメガドライブ
 ちょっと調べたところ、メガドライブ4はまだ取り扱っている販売店が見つからなかったので、メガドライブ3を調べてみました。

■ Bemol Online ■

 こちらの通販サイトではR$ 219,00にて販売中でした。
R$はブラジルの通貨、レアルの表記です。
この場合は219レアルとなります。
2009年8月27日現在、1レアル=約50円でした。
219レアルは・・・10950円という事に!

 一つ前のモデルであるメガドライブ3ですらこの金額です。
ギターコントローラが付いたメガドライブ4が一体いくらになるのか・・・。
仮に仕入れたとしても単純計算で以下の金額が仕入れ金額として必要になります。

メガドライブ4の価格
 約11000円(仮にメガドライブ3と同等として)
送料
 約13250円(一つの箱に4個入ると仮定して) 合計24250円!!

 更にこの金額に関税や手数料やウチの利益などを加えると3万円以上となるのは間違いなさそうです。

結論!











il||li _| ̄|○ il||li 無理です、ごめんなさい・・・




ひよこ 泣く 売れる見込みのない物は仕入れられません(涙)
ねこ しょんぼり それはそうですよね。
ひよこ しょんぼり てか、3万円出して遊ぶ程の物ではないと自分に言い聞かせなければ。
ねこ 驚く ええっ!?
てんちょ欲しいんですかっ!?
ひよこ 普通 え?欲しいに決まってんじゃん。
欲しくなかったらわざわざブログに載せたりしないよ~。
ねこ 普通 でも、3万円以上ですよ?
ひよこ しょんぼり だから自分に嘘をついて買う気を無くしてるんだよ。
洗脳だ、洗脳!
ねこ しょんぼり 素直に生きるって難しいんですね・・・。


by   at 16:00  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0822)ファミ通のクロスレビューってどうなの?

 ゲーム業界でナンバー1の発行部数を誇るファミ通という雑誌があります。
この雑誌にはにクロスレビューという人気コーナーがありまして、発売されるゲームを4人のレビュアー(批評家)が10点満点で点数を付けるという内容です。
クロスレビューのコーナーは昔から人気がありまして、自分が予約したゲームの点数が低かったりするとビクビクしながら買いに行ったものです(笑)

 ですが、最近は特定のメーカーのゲームにかなり有利になっていると言われていまして、その信憑性に疑問符がついている状況です。
ゲームショップでも以前はファミ通の点数を見て発注数(追加数)を決めると言われていましたが、最近ではほとんど参考にされていません。

 発売前の予約数を調べてもさっぱりなタイトルが、高得点を獲得したとしてもその後の予約増には結びついていないのが現実です。
最近ではユーザの方もあまりにも高い点数には「ふーん」ぐらいの印象しかもっていないのではないでしょうか。
逆に低い点数を取ったゲームに対する評価というのはかなりの確立で当たっていまして、「うわ~ん。点数に見合った内容だったぁ~」と枕を涙でぬらす事になってしまいます(涙)

 そんなクロスレビューのコーナーについて取り上げているサイトさんがありました。

ゲーム雑誌『ファミ通』のクロスレビューの点数が信用できない状態に「レビューの広告色が強くなった」(未定なブログさんより)

 こちらの未定なブログさんの紹介によりますと、同じ会社から発売されているファミ通とXbox360の専門誌であるファミ通Xbox360で同じゲームの評価が随分と違うとされています。
専門誌のレビュアーは全ての機種を取り扱う総合誌に比べて1タイトルへの思い入れも強く、点数が甘めになる傾向があるように思います。
ただ、総合誌が4人全員が6点の合計24点だったのに対し、専門誌が8、9、7、8と合計32点というのはあまりにも差がありすぎるように思いますが・・・。

 また、レビュアー全員が10点を付け、満点の40点を獲得した(Wii)モンスターハンターが10日ほどで値崩れしたという事ですが、小売店側の過大な期待があった為に売れるキャパシティ以上に取りすぎた小売店が多く、値崩れしてしまったのが正しいと思います。
内容が極端に悪くて値崩れしたのとは今回のケースは違いますので、今回のケースから値崩れと40点満点を結びつけるのはどうかと思います。
ただ、40点を付けられる内容だったか?と言われますと正直なところ・・・疑問ですね(笑)

 最後にどうしたらクロスレビューの批評を信用できるようにできるのか?という問題ですが。
思い切って点数制をやめちゃうなんてどうでしょうか?
点数に依存せず、全てコメントからゲームの善し悪しを判断するという受け側がかなり頑張って読まなければならない方法ですが・・・。
よく点数は凄く高いのにクロスレビューのコメント部分ではマイナス要素の方が多く感じる・・・なんて事があります。
こんなレビューを見ると、本当はもっと点数を下げたいんじゃないのか?と何らかの陰謀説を想像せずにはいられません(笑)
そこで、思い切ってコメントのみにしてしまうというやり方もありではないかと思うのです。
もちろん、コメントは今よりも多く書いてもらう必要がありますし、買う予定なのか書いてもらうのも面白いですね。

 ただ、この方法だと一目で面白そうなソフトが分かる点を排除しちゃいますので、エンターテイメント性は薄れてしまうんですよね・・・。
利益を追求する企業が行っている事である以上、好き勝手書いてもらうというのは難しいのかもしれません。




ねこ 驚く ど、ど、ど、ど、どーしたんですか?
ひよこ 普通 いや、ご意見メールをもらってさ。
ファミ通の嘘くさいレビューについてどう思います?って。
ねこ 怒る こっこらー!!
例えもらったメールでもそのまま書いちゃダメ!
もっとオブラートに包んでください!
ひよこ しょんぼり いや、もういいよ。
イマイチ信頼出来ないって誰もが思ってるんじゃない?
ゲーム屋さんにしても発注の参考なんてもう全然してないし。
ねこ 普通 昔は参考にしていたんですか?
ひよこ 普通 まぁ、ちょっと参考にする程度だったけどね。
そもそも発売日の1週間前にクロスレビューに掲載されるじゃん?
もう初回発注はとうの昔に終わってるんだよね。
発売日以降の追加分をどうするか?って感じかな。
ねこ 普通 それでは昔から巷で言われる程あてにはしていなかったと?
ひよこ 普通 点数良くても売れない物もあるし、悪くても売れるし。
特にキャラクター物なんて点数が大抵悪いよね。
でも、クリスマスシーズンとかになると点数なんて関係なく売れちゃう。
クロスレビューの点数から売れ行きを占うなんて無理無理。
ねこ 普通 その程度ですか。
ひよこ 普通 最近は全然見てないなぁ~。
終わっちゃっても気づかないだろうな。
ねこ しょんぼり その程度ですかぁ~。


by   at 18:15  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)
<<前のページへ56789101112131415
2015年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31