ニンテンドーDSiが再入荷しました

 本日、ニンテンドーDSiが再入荷いたしました。
日曜日はお休みですが、月曜日には発送できますのでよろしくお願いします。

■ [【ゲーム×コンボ】真相を任天堂に聞いてみた! 「DSiとDSLiteは併売」] ■(ゲームコンボさんより)

 こちらの記事によりますと、ニンテンドーDSiとニンテンドーDSLiteは併売、つまりどちらも販売していく予定という事です。
実際に任天堂に確認をとったところ、ニンテンドーDSLiteも販売していくという事でしたのでよろしくお願いします。


ds dsi white.jpgds dsi black.jpg
ニンテンドーDSi(ブラック/ホワイト)
販売価格:¥18900(税込・送料別)
■ ニンテンドーDSiのご注文はこちら! ■
通常24時間以内に発送いたしております。





ひよこ 普通 ま、任天堂の公式発表としては併売なんだけどさ。
ねこ 普通 けど?
ひよこ しょんぼり 全然入荷しないのよ、DSLiteが。
ねこ 普通 やっぱり新型機種って事で工場もDSiばかり造っているんじゃないですか?
ひよこ 普通 でもDSiが発売されたのは日本市場だけなんだよ。
海外じゃまだ発売されていないんで生産はしているハズなんだよ。
ねこ 普通 それでも入荷が無いって事は?
ひよこ 普通 DSLiteが発売された時、初代DSが全然売れなかったからその流れじゃない?
ねこ 普通 でも、DSiってちょっと高いですよね。
ひよこ 普通 おっと、それを言ったら初代DSとDSLiteもDSLiteの方が高かったよ?
ねこ しょんぼり ・・・。
ひよこ 普通 まぁ、初代DSとDSLiteを比べると明らかにDSLiteの方が画面が綺麗で良かったもんなぁ~。
ねこ 普通 えー?
でもDSiは画面がDSLiteよりちょっと大きいですよ。
ひよこ 普通 ビックリするほどの違いは無いじゃん?
隣に置いて見比べると「あーちょっと大きいかな~」ってぐらいだよね。
ねこ しょんぼり そんな事を言われてしまうと購入意欲が下がっちゃいます・・・
結局DSiは買いなんですか?
ひよこ 喜ぶ 少なくともボクにとっては買いの1点だな!
ねこ 驚く ええええー!?
話の流れをずばっと切ってません?
ひよこ しょんぼり ウチのDS、未だに初代DSなんだよ・・・
画面が綺麗&ちょっぴり大きいのはうらやましすぎる(涙)
ってか、ゲーム屋の店長として2世代前のゲーム機を使い続けているというのはプライドが許さねぇ!
ねこ 泣く 激しくどーでもいい理由をありがとうございます・・・
ひよこ 泣く うるせぇ!
うわーん!!
ねこ 普通 DSiと言えばてんちょが前にDSi専用ソフトが遊びたいと言ってましたけど・・・
ひよこ しょんぼり まだまだタイトルも見えてこないし、どの程度のゲームが発売されるのかも分からないよな。
大丈夫なのか?(汗)
ねこ しょんぼり いや、大丈夫なのか?と言われましても・・・
ひよこ 普通 DSiがGBAにおけるゲームボーイミクロになってしまうのか、それとも全く新しいゲーム機として認知されるのかはDSi専用ソフトにかかっていると言っても過言ではないだろう。
ねこ しょんぼり ゲームボーイミクロをバカにしすぎです。
任天堂さんに怒られますよ・・・。
ひよこ 普通 まぁ、ぶっちゃけて言ってしまうとだな。
ねこ しょんぼり お手柔らかにお願いします・・・。
ひよこ 普通 DSiってPSPがこの春~夏に好調だったのでその対抗策として登場させたと思うんだよ。
しかも結構急いで作った感じがする。
ねこ 普通 急いで作ったんですか?
ひよこ 普通 推測だけど、十分な準備期間があればDSi専用ソフトも本体と同時に登場させる事ができたハズ。
任天堂のタイトルだけでなく、他社からも色々なタイトルが登場して「今までのDSやDSLiteでは遊べないDSi専用ソフトがこんなに登場します!」って打ち出せたはずなんだ。
ねこ 普通 確かにそうですね。
本体と同時に登場したDSi専用ソフトがインターネットブラウザだけですから。
ひよこ 普通 他社タイトルが本体と同時に登場するのはかなり難しいとしても、任天堂から発売されるタイトルがほぼ何も無い状態というのはそれだけDSiの発売を急がせたかったんじゃない?
ねこ 普通 これからDSi専用ソフトが登場してくるといいですね。
ひよこ しょんぼり 本当は年末商戦前に色々タイトルも出てくるとDSiも盛り上がって良いんだろうけど、ちょっと難しいかなぁ?
ねこ 普通 せめてどんなタイトルが出るのか分かるといいんですが。
ひよこ 普通 ボクの希望的観測からいくとーGBやGBA対応のバーチャルコンソールだな!
ねこ 普通 えええっ!?
って、なんですかそれは?
ひよこ 普通 Wiiでファミコンやスーパーファミコンのゲームが遊べるバーチャルコンソールってあるじゃん?
ゲームボーイやゲームボーイアドバンスに対応したバーチャルコンソールだよ。
ねこ 普通 出るんですか?
ひよこ 喜ぶ 出そうじゃない?
ねこ しょんぼり また適当な事を言ってますね・・・
ひよこ 怒る だから希望的観測って言ったじゃん!
ねこ 普通 でも、普通に考えると出てもおかしくなさそうです。
ひよこ 普通 だろ?
GBAスロットをDSiで外したのはこの布石だったんだよ!
ねこ 喜ぶ さて、てんちょの読みが当たるか、外れるか、お楽しみにー
ひよこ しょんぼり 外れても何にもありませんが、当たったら自慢しよっかな。




ファミコンプラザホームページはこちら
by   at 21:51  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

任天堂がDSの最新機種、[ニンテンドーDSi]を発表

 任天堂の新作発表会、任天堂カンファレンス 2008秋にてニンテンドーDSシリーズの最新機種となるニンテンドーDSiが発表されました。

■ GAME WATCHさんの記事より ■

■ ITmediaさんより ■

■ ファミ通.comさんより ■

■ 電撃オンラインさんより ■

 大きな特徴は以下の点です。

・カメラが内蔵された
・ゲームボーイアドバンス用のスロットが無くなった
 (アドバンス用ゲームが遊べなくなった)
・液晶がちょっと大きくなった
・厚さが少し薄くなった
 横幅、縦幅は少し大きくなった
・電池継続時間が短くなった
・SDメモリースロットが付いた
・DSi専用のソフトが遊べる
・音質が向上した
・音楽プレイヤーが搭載された
・インターネットからDSiウェアをダウンロードできる


 こちらの特徴以外は基本的にニンテンドーDSライトと同じです。
画像や各機能の詳細は上記リンクをご参照下さい。

早くも「予約希望」メールをいただいておりますが、まだまだ予約に関しては未定です(汗)
ってか、皆様早すぎです・・・。





ひよこ 普通 噂の新型DSがついにお披露目されたわけで。
ねこ 普通 出る、出るって言われていましたからね。
ひよこ 普通 ちなみに一番の特徴って何だと思う?
ねこ 喜ぶ やっぱりカメラじゃないですか?
色々な所を激写したり!
あーでも液晶が大きくなったのもいいですね。
音楽プレイヤーが付いているのもいいですし。
ひよこ 普通 えーそんなん別に大きな特徴じゃないじゃん。
ねこ 驚く え!?
だって、結構大々的に紹介されていますよ?
ひよこ 普通 だってカメラなんて携帯電話にも付いてるじゃん。
それにこれからもカメラ必須のゲームなんてほとんど発売されないと思うよ。
ねこ 普通 でも、カメラを使って自分をゲームに登場させたりすると面白そうじゃないですか。
ひよこ 普通 ふっ。
それが本当に面白い事ならニンテンドウ64やPS2、PS3、PSPで発売されているカメラがもっと普及しているハズでしょ。
ねこ しょんぼり た、確かに・・・。
周辺機器としてのカメラなんてほとんど売れていませんよね・・・。
ひよこ 普通 ニンテンドーDSiに標準で搭載されるとは言え、今までのカメラが付いていないDS、DSライトが2000万台以上日本で売れているわけで。
なかなかカメラ必須のゲームなんて出せないと思うよ・・・。
ねこ 普通 じゃ、てんちょはどれが一番の特徴だと思うんですか?
ひよこ 普通 そりゃ、DSiウェアでしょう。
ダウンロードによるゲームの配信がどうなるのか注目したいねぇ。
ねこ 普通 今後、どれぐらいの方がDSiをインターネットに接続するのか、気になりますね。
ひよこ 普通 まぁ、間違いなく爆発的にDSiって売れます。
で、多くの方々がインターネットにDSiを接続して、色々ダウンロードするようになれば・・・
ねこ 泣く ボクらゲームショップは大ピンチです。
ひよこ 泣く ひーん!!!(涙)
って、そうじゃない。
ねこ 普通 じゃ、なんですか?
ひよこ 普通 最近のいわゆる次世代機向けに開発費が高騰しているゲームメーカーさんが手軽に作れるDSiウェアで資金的に助かれば、次世代機ももっと盛り上がってくるんじゃないかなぁ~
ねこ 喜ぶ Wii用のゲームを開発っていかない所が任天堂太っ腹ですね!
ひよこ しょんぼり いや、すまん。
次世代機の開発ができるってのはボクの思いこみ。
任天堂としてはDSiウェアやWiiを盛り上げて欲しいと思ってるに違いないぞ。
ねこ 普通 どちらにしても開発費高騰で苦しんでいるゲームメーカーさんが少しでも助かるといいですね。
ひよこ 喜ぶ 結果的にDSiウェアも盛り上がればいいよね。
ねこ しょんぼり でも、DSiウェアを遊ぶにはニンテンドーDSiが必要ですが・・・
ひよこ 泣く うわーん!!!(涙)
今でもDSライトじゃなく、DSなボクはどーしたらいいんだぁ~!!




ファミコンプラザホームページはこちら
by   at 20:49  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

DSで[ファンタシースターZERO]が発売決定

 今は無きドリームキャストで第1作目が発売され、その後はゲームキューブ、Xbox、タイトルをファンタシースターユニバースとしてPS2、Xbox360、若干名前を変更してPSPなどで発売されたファンタシースターオンラインシリーズですが、ついにDSで発売される事になりました。

■ DS「ファンタシースターZERO」公式ページはこちら ■

 こちらはPSPからの移植ではなく、完全な新作という位置づけになります。
また、4人集まっての協力プレイだけでなく、DSの特徴でもあるWi-Fiを使ったオンラインでの協力プレイもサポートされています。
世界観、キャラクターデザインなどを一新したファンタシースターZEROは今冬の発売予定になります。

DS「ファンタシースターZERO
発売予定:今冬
標準価格:未定
メーカー:セガ





ねこ 普通 キャラクターデザインがアイドルマスターの方なんですね。
ひよこ 普通 おっと、ボクに言わせると窪岡俊之氏はLUNARのキャラクターデザインの人だぜ?
ねこ しょんぼり そんなマニアックな意見はどーでもいいです。
ひよこ 普通 それにしても今回はシナリオ担当に師走トオル氏、新井輝氏といった方々を採用したんだねぇ。
ねこ 普通 いわゆるライトノベルといった小説界の方々ですか。
ひよこ 普通 これで1人プレイが楽しめるようになりそうだ。
ねこ 普通 えー?
今までも1人プレイモードあったじゃないですか。
ひよこ しょんぼり 最近のシリーズやった事ある?
1人プレイモードなんてマルチプレイの為のオマケみたいなもんだぞ。
正直なところ、このシリーズは複数人数で遊ばないと全然面白くないような感じのゲームだった。
ねこ 普通 そうだったんですか。
ひよこ 普通 あくまでもボクの主観だけどね。
その欠点をDS版では解消すべく、シナリオ担当に名前のある方を採用したって事じゃない?
これで1人プレイモードが楽しめそうだ。
ねこ 喜ぶ という事はてんちょも楽しめるって事ですよね!
ひよこ 喜ぶ そうそう。
一緒に遊んでくれる友達がいないボクでも楽しめる・・・っておぃ!!
ねこ しょんぼり ひー本当の事なのにー
ひよこ 普通 ふ。
DS版はWi-Fi協力プレイができるのを忘れたか?
日本中の人たちと一緒に遊べるのだぁ~
ねこ 普通 あ、なるほど!
これなら一緒に遊んでくれる友達がいないてんちょでも安心ですね!
ひよこ しょんぼり ぐっ
一言多いが、その通り・・・。
発売を首を長くして待ちたいと思います。




ファミコンプラザホームページはこちら
by   at 22:22  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

DS[プロアクションリプレイMAX2]入荷しました

 DSのゲームを改造するツール、DS「プロアクションリプレイ MAX2が9月13日に発売されます。
当店では11日に入荷いたしましたので、ご予約いただいていた方々へは本日発送いたしました。
ご予約いただいていた方々にはメールにてご連絡いたしましたのでご確認下さい。

 また、現在こちらの商品は通常24時間以内に発送いたしておりますので、引き続きよろしくお願いします。


ds プロアクションリプレイMAX2.jpg
DS「プロアクションリプレイMAX2(DS/DS Lite用)
■ DS[プロアクションリプレイ MAX2]のご注文はこちら! ■
プロアクションリプレイMAXが新機能搭載でパワーアップ!!

 攻略コードを入力するだけで、ゲームのさまざまなウラワザが楽しめるプロアクションリプレイシリーズ。
今回登場するプロ「アクションリプレイMAX2」は従来の「プロアクションリプレイMAX」にmicroSDカードスロットやセーブデータ管理ソフト「MAX DRIVE」を新たに搭載しております。より便利に、より使いやすく進化したプロアクションリプレイMAX2。クリアしたゲームをもっと遊び尽したい、難しくて進めないゲームがある、そんな方に絶対オススメしたいゲーム攻略ツールの決定版です!!

◆microSDカードスロットを搭載
 従来のUSBスロットに加えて、新たにmicroSDカードスロットを搭載しました。別売のmicroSDカードを本体に差し込めば攻略コードやゲームのセーブデータを保存できます。PCにmicroSDカードのリーダーがあれば、USBケーブルを使わなくてもPCからダウンロードした攻略コードを保存することもできます。

◆セーブデータ管理ソフトMAXDRIVE搭載
 ゲームのセーブデータを管理できる「MAX DRIVE」を新たに搭載しました。microSDカードにゲームのセーブデータをバックアップしておくことができるから、ストーリーの分岐が多いゲームなどセーブデータをたくさん取っておきたい時に大変便利です。もちろん、microSDカードに保存したデータはPCに移すこともできます。

◆コード内蔵ゲームタイトルは450種類以上!
 内蔵された攻略コードのゲームタイトル数はなんと450以上。インターネットで随時配信している攻略コードをダウンロードすれば最新ゲームの攻略コードも楽しめます。

◆わかりやすくなったインターフェイス
 従来のアイコンボタンデザインを変更し、何のアイコンかわかりやすいように名称が付いたアイコンになりました。形状もわかりやすいデザインになっております。

※対応OS:WindowsXP(32bit版のみ)、Windows Vista(32bit版のみ)

【同梱品】
 (DS用)プロアクションリプレイMAX2本体、プロアクションリプレイコードマネージャディスク、PC接続専用USBケーブル

通常24時間以内に発送いたしております。





ひよこ 喜ぶ お待たせいたしました!
ついに入荷いたしました!
ねこ 普通 入荷って・・・てんちょ。
今日発送したらあすの12日にお届けできるって事ですよね。
それはフライングでは・・・
ひよこ しょんぼり ・・・気にしちゃダメだ。
ねこ しょんぼり でも発売日は守らないとダメじゃないですか?
ひよこ 普通 そう、そうなんだよな。
発売日厳守ってゲーム業界の常識だよね。
でも、音楽CDって店に前日入荷したらすぐ買えるじゃん?
なんで?
ねこ 普通 そんな事言われましても・・・知りませんよ。
ひよこ 普通 まぁ、ボクが思うに理由は2つ。
ねこ 普通 なんですか?
ひよこ 普通 一つめはゲーム業界が比較的新しい産業だから。
音楽CDは入荷次第売ってるけど、ゲームはちゃんと発売日を守ろうねって事になった。
・・・イマイチな理由?
ねこ しょんぼり なんだかあんまり説得力が無いような・・・
ひよこ しょんぼり やっぱりそうか。
では本命。
ゲーム業界は小売店よりもメーカーの方が強い業界なんだよね。
で、メーカーからの命令という形で発売日を厳守するようになったと。
ねこ 普通 あ、なんだかこっちの方が説得力があります。
ひよこ 普通 ゲームってさ、ドラクエが欲しい方はドラクエしか欲しくないんだよね。
ねこ 普通
ひよこ 普通 つまりはドラクエ欲しいって言ってる方にスーパーマリオはどうですか?ってオススメしてもダメなんだよね。
ねこ 普通 あーそれは確かにそうですね。
ひよこ 普通 なんでそのゲームを持っているメーカーが強くなっていくと。
嫌らしく言うとメーカーから「このソフトをキミの所で売らせてあげる」ってな感じ。
ねこ しょんぼり うわ~それは嫌な言い方ですね。
ひよこ 普通 もちろん、こんな嫌な言い方はしないけど、力のあるメーカーは立場としてこういった感じになるね~。
ねこ 喜ぶ そんな理由もあって発売日厳守ってメーカーさんが言うんですか。
ひよこ 普通 言うっていうか、発売日厳守って言えちゃう業界なんだよな。
ねこ 普通 でも、プロアクションリプレイ MAX2はフライングで発送しちゃいましたけど・・・。
ひよこ しょんぼり いや、デイテルさんからは発売日厳守って言われてないから。
ねこ 泣く そんな言い訳でいいんですか・・・
ひよこ 普通 そんな事言ったってもう発送しちゃったもんねー
ねこ 驚く ついには開き直りですかっ!!




ファミコンプラザホームページはこちら
by   at 22:32  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

DS[ポケットモンスタープラチナ]特典付きもありますよ~

 9月13日に発売されるDS「ポケットモンスター プラチナの予約を開始いたしました。
特典付きもまだありますので、ぜひどうぞ。


ds ポケットモンスタープラチナ.jpg
DS「ポケットモンスター プラチナ
発売:2008年9月13日
標準価格:¥4800
販売価格:¥4680(特典無し)
販売価格:¥4800(特典付き)
 特典付きではメール便発送ができません。
なにとぞご了承下さい。
なお、発送は発売日前日の予定です。
■ DS[ポケットモンスター プラチナ]のご予約はこちら! ■





ねこ しょんぼり いつもながら・・・予約が発売日直前なんですね。
ひよこ 喜ぶ ま、まぁ気にするな。
色々と事情があるのだよ。
ねこ しょんぼり そんな事情があるようには思えませんが。
単に忙しくて忘れていただけでは?
ひよこ 怒る ほほぅ・・・。
言いたい放題言ってくれるじゃん?
ねこ 泣く てんちょ。
核心をつかれたからって逆ギレは良くないですよ・・・。
ひよこ 怒る おだまり!
ふかーい訳を今から教えてやるわぃ!
ねこ 普通 苦しい言い訳が聞けるわけですか。
ひよこ 普通 ・・・。
通常の商品ってウチら小売店が問屋やメーカーに初回入荷数の要望を出すんだよね。
普通はその数が全数初回入荷される。
ねこ 普通 そうですね。
ひよこ 普通 でも、ポケモンなどの超ビッグタイトルに要望なんて無い。
問屋側から「じゃ、キミんとこはこれだけあげるよ」ってな具合でメーカー主導で入荷数が決まるんだ。
ねこ 普通 例えば1000本欲しいよ~って問屋さんに言ってもダメなんですか?
ひよこ 普通 言うだけなら勝手だけど、その要望が通る事は無いなぁ~。
今までの実績を元に問屋から取引のある小売店へ配分されるって感じ。
いつもDSのソフトをあまり売ってない小売店の場合、ポケモンのようなビッグタイトルでも入荷数がもの凄く少なくなっちゃう。
ねこ 普通 売れるソフトだけ売りたいって訳にはいかないんですか?
ひよこ 普通 そりゃ小売店はみんなポケモンのような必ず売れるソフトを扱いたいよね。
でも今までその問屋からどれだけソフトを買ったか?で配分が決まるケースがほとんど。
売れるソフトしか買ってないと配分は少なくなっちゃう。
ねこ 普通 なかなか厳しい世界なんですねぇ。
ひよこ 普通 まぁね。
特に発売日前日に入荷する初回分はどの小売店も欲しいのでより一層実績重視になるね。
ねこ 普通 メーカーさんも小売店からの要望数を全部作れば良いじゃないですか。
なんでダメなんですか?
ひよこ 普通 ポケモンのような超大作を要望数取ると、みんな売れると思って過剰に注文しすぎちゃうんだよ。
その結果、調子に乗って仕入れすぎた所が仕入れ価格を切るような特価にしたりすると市場大混乱だよね。
そういった事を調整する意味でも配分になってる。
ねこ 普通 そうなんですか。
色々メーカーさんもゲームを作るだけじゃなくて大変ですね。
ひよこ 普通 市場で大特価セールを色々な所がやったりすると、その後はソフトを仕入れてくれなくなっちゃうよね。
メーカーとしても再生産しても売れないと売り上げが作れなくなっちゃうから、ある程度市場をコントロールするのは仕方ないのかもね。
ねこ 普通 確かに仕入れ価格を大きく下回る値段で売ったソフトをもう一度仕入れようとは思わないですよね・・・。
で、ここまで話を聞いたのですがそれが予約開始が遅くなったのとどんな関係が?
ひよこ しょんぼり 覚えてたのか・・・。
ボク忘れてたぞ。
ねこ しょんぼり ついさっきの話じゃないですか。
忘れないでくださいよ。
ひよこ 普通 メーカーから初回分として一定数小売店へ割り振って予約キャンペーンを行ったんだけどさ。
はっきり言ってどこも予約でいっぱいいっぱいになってきたのね。
仕方ないから初回分を追加で増産してもう一度小売店へ割り振った。
ので、今回の入荷数が最終だよって事になった。
ねこ 喜ぶ なるほど。
初回分の数が最後まで決まるまで待っていたと!
ひよこ 喜ぶ その通り!!
ねこ しょんぼり ・・・というのは大義名分で、実は忙しくて忘れていただけですよね?
ひよこ 泣く ちくしょー!!バレバレかよ!!
ねこ 普通 てんちょの言い訳はおいといて。
特典付きを定価以上のプレミア価格で購入したくない!と思っていた方はぜひどうぞ。




ファミコンプラザホームページはこちら
by   at 23:12  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)
<<前のページへ3233343536373839404142
2015年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31