ファミコンプラザ営業日記

最新の営業日記

10月5日
〜一日一善〜

 今日はDC版エターナルアルカディアの発売日です。
色々なゲームショップのホームページでも話題になっている@barai版も発売されます。

What is @barai ?
セガがDCで始める新サービスです。
ゲームの途中までプレーできる体験版を格安で買います。
途中までプレーして続きがプレーしたい場合には追加料金を支払う事によって最後までプレーできるようになります。
体験版をプレーして気に入ったら本編買ってね!って事と同じような感じです。

 で、この@baraiですが、我々ゲーム屋さんにはすこぶる不人気です。
1:@barai版はメーカー希望小売価格¥1000(税別)
2:ファミ通に@barai版がもれなく付いてくる!

は我々小売店に対するいじめなんでしょうか?
本来エターナルアルカディアは¥6800です。
¥6800の定価で売った場合の利益と¥1000の定価で売った利益・・・
どう考えても¥6800の利益の方が大きいに決まってます。
@barai版なんか1本売っても¥200ちょっとの利益ですよ?
基本的にウチはメーカー希望小売価格よりもちょっぴり値下げして販売してますんで(汗)

そしてですが、これは致命的です。
売れそうにない@barai版がマジで売れなくなります。
参考程度に里町店には3本@barai版があります。
発注当時はファミ通に付くなんて聞いてませんでした。
ファミ通に付くなら発注0にするに決まってます。
セガの策略ですか?
参考価格としてまた書いておきます。

@barai版:販売価格¥980(税別)
ファミ通:販売価格¥350(税込)

おーい、これで誰が@barai版買うっちゅーねん!
今日買ってきたファミ通に付いてましたが・・・
@barai版が付いているだけでなく攻略ページまでついてる充実ぶり!
@barai版をレジへ持ってきたお客さんに

おたけ「ファミ通買われた方が断然お得ですよ」

ってオススメしておきました(爆)
いや〜実に良いことをしたもんです。
店の利益の事はすっかり忘れてましたが(笑)

そういった訳でセガに力一杯裏切られてしまった我々小売店。
もう2度とこんな思いはしたくないので@baraiはこれから発注無しです
@baraiのゲームが欲しい方は他の店でお願いします〜(笑)

愚痴ばっかりじゃ面白くないので@barai版エターナルアルカディアのメリット・デメリットを。

メリット
・安い
 @barai版が¥1000。最後まで遊べるようになる解除キーが¥5000です。
 通常版が¥6800ということを考えるとちょっぴり安いですね。
・セガが潤う
 @barai版の解除キーの金額は¥5000です。
 この金額はそっくりそのままセガへいきます。
 中間の流通や小売店が受け取る事は無いのでほぼそのままセガの利益となります。
 これで台所事情が死ぬほど苦しいセガが少しでも潤うでしょう(笑)
 セガファンの方々は@barai版を買ってセガ再建へ援助するのもまた一興です。

デメリット
・ISAOプロバイダ専用
 悪名名高いセガプロバイダISAOを使わないと解除キーが取得できません。
 DCのゲームでISAO必須というゲームも結構ありますね。
 ISAO以外のプロバイダを使っている人が必須ゲームを買ったときの反応ってどうなんでしょうか?
 「仕方ないからISAOに入るか」でしょうか?
 私としては「んじゃこのゲームやめた」だと思うんですが(笑)
 セガがプロバイダ事業をやってなかったらネットゲームがもっと広まったかもしれませんね。
 そうそうISAOですが、無料だった頃のセガプロバイダを利用していた方は結構みえますが・・・
 有料になったISAOを使われている方はどれぐらいいるのでしょうか?
 ちなみに私の友人は誰一人として利用してません(笑)
・結果的に高くなるかもしれない
 基本的に解除キーは値下げ無しです。
 でも、店頭販売分の通常版は売れ行き次第で値下がりします。
 さて@barai版の合計支払金額¥6000を下回るのはいつなんでしょうか?
 何故か限定版がイマイチ売れてないですね。
 まだ限定版を店頭販売してますのでご注文頂けたら通販でもOKですよ〜。
 販売価格:¥9680(税別)です。
 ↑
 ご指摘ありがとうございます。
 販売価格:¥8980(税別)に値下がりしました!

10月6日
〜第1回! なんじゃこりゃ大会!〜

 突発企画第1弾。
新作ソフトの発売予定表からなんじゃこりゃ?って思ったソフトを勝手にリストアップしちゃいます。
私(おたけ)の独断と偏見なのでメーカーの方々すいません(汗)
ユーザーの方々、参考にして下さい(笑)

甲子園V
12月発売予定:メーカー希望小売価格¥1500
 え〜これって、廉価版が¥2800で発売中なんですが・・・
最近、この流れが多くないですか?
¥5800→¥2800→¥1500
最終的には¥1500以下になる事はないのですが、何ですかこりゃ?
元々¥1500の価値しかないのを¥5800で売ってるって事でしょうか?
最初から¥1500でやりましょう。
オリジナルを¥5800で買う人がそのうちいなくなっちゃいませんかねぇ?

’99甲子園
’98甲子園
12月発売予定:メーカー希望小売価格¥1500
 って思ってたら更に上行く無謀っぷり!
フォーメーションサッカー98が¥1500で先日発売された時も驚きましたが・・・
世界の強豪に挑戦とかいって対戦相手がアルゼンチン・クロアチア・ジャマイカって名前が(笑)
フランスW杯の時のゲームですからねぇ・・・やっぱり売れませんでしたが。
話は戻って甲子園。
こんなん同じ値段で売って’98甲子園が売れるのでしょうか?
百歩・・・一万歩譲っても’99甲子園買っても’98甲子園買う人おるんかぃ!?
と、ゆー訳でファミコンプラザでは発注いたしません。
どーしてもこの古いゲームがやりたいよ〜って方は他の通販サイトでお願いします(爆)

PS2のマジカルスポーツ 2000甲子園と一緒にアピールしていくそうですが。
劇空間プロ野球パワフルプロ野球7という強力タイトルが発売された後では・・・。
絵的にかなり痛いので苦戦は免れないと思います。
どこをどうアピールしていくのか知りませんが、頑張って下さいね。


ぷよぷよBOX
12月発売予定:メーカー小売希望価格¥4980
 何とぷよぷよぷよぷよ通をセットにして販売!
ぷよぷよシリーズが稼ぎ頭のコンパイルですが、ここまで潔くやってくれると密かに応援したくなります(笑)
しかし、ゲーム内容はしっかり作ってあるようです。
従来のぷよぷよシリーズの中から好きなルールで楽しめるモード搭載!
大会気分が楽しめる「公式戦」
ポケットステーションにも対応したりと充実ぶり。
ぷよぷよ通 Bestが良い売れ行きをしているだけに新タイトルの登場は気になります。
自慢じゃないですが、私のぷよぷよ歴はMD版で終わってます(汗)
アカンやん。

10月10日
〜第1回! なんじゃそりゃ大会!〜

 6日は「第1回! なんじゃこりゃ大会!」なので今回の企画も第1回です(謎)

 隔月ごとに発売されるショートストーリーの集合RPG、エルドラドゲート第1巻
こちらの発売日を皆さん、ご存じですか?
実はファミ通などの誌上では10月10日発売になってるんですね。
ところが、実際の発売日は10月7日になったんです。

 なぜ突然発売日が前倒しになったのでしょうか?
10月に入ってしばらくしたある日、店頭にFAXが届きました。
簡単に書くとFAXの内容はこんな感じです。
エルドラドゲート第1巻を7日から売って下さい
簡単に書きすぎです(汗)
が、主旨はこんな感じでした。
なんでも10日の前日が祝日のため、流通上に問題があったからだとか。
そんなん考えればすぐ分かると思うのですが・・・
こんなに突然決まったため、7日発売をご来店の方々が知るよしもありません。

お客様1「もう売ってるの?」
お客様2「フライングしていいの?」
お客様3「他のソフトも発売日前に販売してよ」

等々・・・
お客さん&店員を混乱の渦に陥れまくってくれちゃいました(笑)
いや、どっかの@barai事件に比べれば些細な問題なんですが。
一番焦っているのは大量にエルドラドゲート第1巻を仕入れてしまった社長でしょう。
全然売れない在庫を悲しげな目で見つめています(笑)
そりゃ発売日知らなきゃ買いに来れないですよね。

 せっかくなので何で突然発売日が変更になったのか考えてみました。
元々、10日発売でした。
カプコンは通常、水曜日発売なんですが・・・
10月10日が体育の日でお休み!
って考えて10日発売にしたのでしょう!(多分)
で、9日に各店へ配布して10日発売。
11日の水曜日発売にすると10日が体育の日なので流通が休みになっちゃいます。
間違いありません!!
こういった理由から10日発売にしたのではないでしょうか?

10月10日が体育の日と決まっていた年までならば良かったんですが
もう今年は10月10日固定じゃありませんよね。
カプコンの販売課の人の中で10月10日は体育の日って思っていた人がいたのでしょうか?
可能性としては低いかもしれませんが、そう考えるとしっくりくるんですよね(笑)

カプコンの販売課の方々。
もし大嘘な予想だったらすいません(汗)
でも突然発売日を変更するのは止めて下さいね。
エルドラドゲート第1巻は個人的にも楽しみなので次からもよろしく。

 通販でもご注文をお待ちしております。
ご注文頂ければもれなく社長が喜びます(爆)

DCエルドラドゲート第1巻
販売価格:¥2680
ご注文頂いた時間が早ければ当日発送いたします。
遅くとも翌日発送いたします。

購入数1本

ご予約に関するお問い合わせは
anjou@famicom-plaza.com
までお気軽におたずね下さい。

10月11日
〜うわっでかっ〜

 先日DCでラブひな 突然のエンゲージ・ハプニングが発売されました。
こちらの商品は限定版も発売されたのですが、この限定版が死ぬほどデカイんです。
どのくらいの大きさかというと・・・。
あれ?せっかく写真に撮ったのに画像が失踪してしまいました(汗)
また探しておきます(涙)




このぐらい大きい
写真掲載予定(汗)



と、まぁこんなに大きいんです!(爆)
発売前はよもやこんなサイズとは夢にも思わなかったのでしょう。
とあるお客様がご予約されました。
で、発売日から2日後に取りにいらっしゃいました。

お客様「えぇ!?こんなに大きいんですか!」
おたけ「ええ、ごらんの通りの大きさでございます〜」
お客様「ボクは自転車なんですよ?」
おたけ「えっこのサイズが入る袋は申し訳ありませんがありません(汗)」
お客様「う゛ぅ〜ん」
おたけ「やっぱりちょっと大きすぎですよね」
お客様「ボクんちは住宅街なんですよ〜」
おたけ「うっ、それは・・・」
お客様「この近所に生まれれば良かったぁ〜」
おたけ「引っ越しますか(笑)」
お客様「この店が引っ越してくれませんか?(笑)」
おたけ「参りました(涙)」
お客様「それでも、こんなの見つかったら・・・うわぁ〜」
おたけ「箱だけでも捨てて行きますか?」
お客様「う〜ん、箱捨てるのもなぁ〜」
おたけ「それじゃ解体して持っていきます?」
お客様「う〜ん、やっぱりそのまま持ち帰りたいなぁ〜」
おたけ「そうですか・・・」
お客様「恥ずかしいからまた今度車借りて来ます」
おたけ「おお〜それが良いですよ!」

こんな訳で、悩みに悩んだ末、お客様は帰られたのです。
名残惜しそうな視線を限定版に向けつつ(笑)

で、数日後に取りにみえました。
運悪く、その日は雨降りでした。

おたけ「あっ、いらっしゃいませ〜」
お客様「限定版取りに来ました」
おたけ「車ですか?」
お客様「ええ、バッチリです!」
おたけ「それではどうぞ」
お客様「う〜ん、感無量です(涙)」

限定版を抱えつつ店の外へ出て行かれるお客様。
世界中の幸せ独り占め!って感じです(笑)
が、ドアの前で硬直しておられます。
そこには先ほどの笑顔は無く・・・困惑した表情が。
何だか世界中の不幸をしょって立ってるみたいです(汗)
何事かと思って聞いてみました。

おたけ「あの〜お客様。どうされました?」
お客様「ああ、雨が降ってますね」
おたけ「えっええ。結構降ってますね」
お客様「濡れちゃいますね」
おたけ「限定版を傘代わりにしたら大丈夫ですよ!」

そうなんです。
この限定版、使おうと思えば傘の代わりになりそうな程サイズがデカイのです(笑)

お客様「いえ、限定版が濡れちゃうんですよ」
おたけ「はいー!?」
お客様「ボクは濡れても大丈夫ですが、限定版は濡れたら・・・」
おたけ「でも、ビニールコーティングされてるので大丈夫ですよ」
お客様「いや〜万が一穴が空いてたら大変です」
おたけ「そっそうですねぇ〜」
お客様「どうしよう・・・」
おたけ「そうだ!安城市指定のゴミ袋でよければ・・・」
お客様「うっ、ゴミ袋ですか」
おたけ「ええ。すいませんがそれぐらいしか入るサイズが無いもので」

ここで考える事約5分。
結論が出ました。

お客様「店員さん!ゴミ袋ちょーだい」
おたけ「了解しました〜」

お客様はゴミ袋に限定版を詰めて車までダッシュ!
きっとご自宅で幸せに浸っておられる事でしょう。
またのご来店をお待ちしております〜

10月18日
〜勝手に予想大会!〜

 2000年です。
やたらと〜2000ってゲームタイトルを付けるメーカーが多かったです。
来年になったら〜21thってゲームタイトルが増えるのでしょうか?
それとも〜2001でしょうか?

 私の個人的予想ではこの手のゲームタイトルに年を入れるのは今年で終わりになるでしょう。
理由は最近ヤケクソに多い廉価版のせいです。
今年は2000年だのミレニアムだのキリがよかったから多発しただけでしょう。

 廉価版とは通常版として発売されてから約1年ほどすると発売される内容は一緒で低価格のソフトの事です。
てっとり早く言えばもう一儲けしよう!ってメーカーの戦略です。

 で、この廉価版ソフトですが・・・
通常版の発売からだいたい1年以上後に発売されます。
オリジナルで〜’99ってタイトルだと廉価版の発売は2000年以降です。
2000年も暮れに入ったこの時期に〜’99ってタイトルは抵抗ありませんか?
何だか妙に古くさい感じがしませんか?
↑で紹介した’98甲子園’99甲子園なんか痛すぎです。
よりによって同じ日に発売したら’98甲子園買う人はどれだけいるのでしょうか?

 そういった訳で、今後は年をタイトルに入れるメーカーは減るんじゃないかと思った次第です。
来年、SNKがザ・キング・オブ・ファイターズ’2001を作らなかったらどこが「2001」をタイトルに入れるでしょうか!?
さて、私の予想が当たるかどうかは・・・来年のお楽しみ!

10月25日
〜せっかく買っていただいたので〜

 愛知県は本日雨でした。
そんな雨の中、70歳以上と思われる老夫婦のお客様がいらっしゃいました。

「将棋がやりたいんだがね」

おお、ゲームをお買いあげですか!(失礼)
数多くある将棋ゲームの中でお客様のニーズに合ってそうなソフトをオススメしました。
お二人とも満足そうにお帰りになりました。

ご夫婦で将棋ゲームのお買い物ですか。
ゲームの高齢化が問題となっていますが、逆にここまで高齢化していると微笑ましいものがありますね。
私としてもがんばって説明したかいがあったというものです。

・・・が!
約1時間後、このご夫婦が再びご来店されました。

「不良品だったのか!?」
「実は全然違うゲームだったとか?」
「プレイステーションを持っていなかったとか!(爆)」

などという考えが頭の中でぐるぐる巡りました(汗)
そんな考えをよそにおじいさんが一言。

「字が小さくて読めんのだ」

ちょっと意表をつかれてビックリしたのですが、そこはお客様。
試遊台で試しに私がプレーして操作方法を一から説明しました。
ボタンなどのプレイステーションの基本はご存じだったので説明はホントに楽でした。
ただ駒を動かして説明した時に・・・

「兄さん、将棋下手だねぇ」

おっお客様ぁ〜!!
将棋に関してはホントに素人なのでお許し下さい(涙)

とはいえ、文字が小さいってのは深刻な問題ですよね。
特に将棋ゲームのように高齢の方がプレーされるゲームに関しては特にそうですね。
ゲーム業界が比較的若年層だけに受けている今は良いかもしれませんが・・・
この先、高齢のゲームユーザが増えるかもしれません。
その時に急いでも遅いかな?

なーんて思った今日この頃でした。